※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

バレエ教室の費用や他の習い事との比較について、経験者の意見を教えてください。発表会の費用が高額なのか、姉妹割引の実際の効果など知りたいです。新体操との比較も考えています。

【バレエ教室の実際の費用や他の習い事との比較など、経験者の意見を教えてください】

習い事のバレエについて質問です!
次の春に年中さんになる娘にバレエを習わせたいなと思っています🩰
調べると、発表会に参加するには10万円とでてきてびっくりしていますが本当なんでしょうか?
月謝は5000円となっていてそこまで高くないしいいなと思ったのですが、発表会の費用がネックです。(払えないわけではないですが高いなと思いました...🥲)

バレエ教室に通わせている方、実際どうですか?
姉妹で通ってる方もいましたら教えてください!
本当に発表会は高額なんでしょうか?💦
そこまで払ってバレエ習わせてよかったと思えていますか?
調べている教室は姉妹割引もあるとのことですが、実際そこまで安くならないと思った方がいいですよね?
月謝は安くなっても発表会は10×2 =20万円でしょうか😔

新体操(発表会も数千円程度とのこと)とも迷っています。
バレエと迷って新体操にされた方、または逆の方の意見もありましたら教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も娘がバレエ習いたいと言って、体験等何件か回ったことがあります‼︎
やはり場所によりますが、発表会は1回10万くらい掛かるところ、1曲何万というところと違いはありますがかなり費用はかかりそうです💦
後、発表会自体も年に2度あったり、コンクールがあったりするところもあるみたいです😅
私は娘の了承も得て、体操に落ち着きました‼︎

もこもこにゃんこ

経験者ではなく申し訳ないですが、知り合いの子がバレエやってます。
緩めの所にしたらしいですが、発表会はかなり大変そうですね。
いくらかは聞いてないですが、チケットもノルマがあるみたいで、結局は親戚とか知り合いに配るけどお金はもらいにくいので自腹って言ってました。
発表会の会場なんかにもよるみたいで、本気の方々は良い会場が良いみたいで、その場合は会場費も高く、観客も増えるのでチケットノルマも増えるみたいです💦

とにかくお母さんはお金ももちろん、練習や他のメンバーとの関わりが大変!って言ってました。
お子さんはとても楽しそうでそこは良かったって言ってました😊

たんぽこ

その教室にもよりますが、発表会は会場代とかをみんなで割るので規模によりますが10万くらいはかかりますね💦
発表会の衣装レンタル代が役によって違うので、小さいうちは2着とかですが、大きくなってくると役が増え、3着4着となってくると10万は軽く超えてきます。
また教室によって、発表会が1年に1回か2年に1回かあるのでそこも要注意です⚠
メイクもバレエの舞台用を買ったりするのでそこもお金かかるかなぁと。

その他にも始めるときはレオタード・タイツ・ショーツ・バレエシューズ・カシュクール・髪の毛を纏めるための用品などなど…
何だかんだ始めるときに3万位かかりました😭
なんでもいいよ〜っていう教室だとここは節約できると思いますが、うちのところはチャコット縛りがあったのでチャコットというところで買ってました!
バレエやってる人だと使ってる人多いと思うので、よかったら参考にHP見てみてください😊

Eva

年長の子が習っています。1番下のクラス週1、レッスン着などは自由です。通う教室の発表会は2年に1回で任意参加です。チケットノルマはなしで配布。保護者の係りもなく親の負担少ない。今年初めての発表会がありましたが、2曲で写真代やBlue-rayなど購入(任意)も含め10万程でした。舞台も大掛かりで発表会前の追加練習、舞台練習あり、照明、音響に舞台設営と大掛かり、ゲストダンサーも出演してコスト掛かるのは参加してみて納得でした。他の方も書いてますが、曲数、ソロ出演等で追加料金が掛かります🥹どこまで目指すか(コンクール出場、バレエ留学)で費用は変わりますね。うちはゆるーく楽しくです😅