※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みず🔰
妊娠・出産

明日が判定日で、2本線が出たので着床したか不安です。

BT7  検査薬薄い??

明日が判定日のため
落ち着かずフライングしました🥲

久々の2本線…

着床はしてくれたってことですかね😭

コメント

ママリ

このまま濃くなってくれるといいですね😊

  • みず🔰

    みず🔰

    ありがとうございます😭
    気にしすぎず
    いつも通り過ごします😀

    • 10月6日
みず🔰

本日 採血にて
hcgが30.99で 着床はしてます
来週また来てくださいと
なりました

また1週間ドキドキです🤣

はじめてのママリ🔰

着床の結果おめでとうございます!
私は今日BT7でフライング検査しみずさんより少し薄い判定線で不安になりましたが、みずさんの結果をみてタマゴちゃん信じて頑張ろうと思いました!
みずさん1週間そわそわだと思いますがのタマゴちゃん成長してる事祈ってます☺️

  • みず🔰

    みず🔰

    こんにちは😀
    ありがとうございます☺️

    まだまだ 油断はなりませんが
    おなかに話しかけながら
    再判定日
    迎えたいと思います😀
    ちなみに今日は
    濃くなってるのわかるくらいに 
    なってました✌️

    はじめてのママリ🔰さんも
    これからhcgぐっと
    伸びてくれますように☺️

    • 10月9日
そう

コメント失礼します!
現在BT6でお写真のような線が出てます。明日判定日で不安です。。
その後どうでしたか??

  • みず🔰

    みず🔰

    初めまして☺️

    その後 数値も下がり
    検査薬も薄くなり
    化学流産で 生理きました🥲

    そうさんは
    継続できるといいですね☺️

    • 11月5日
  • そう

    そう


    返信ありがとうございます!
    着床はされたんですね。
    化学流産残念です。

    みずさん、もしかしてみむろに通われてますか?
    みむろの投稿でお見かけしたような気がして。違ったらごめんなさい💦

    • 11月5日
  • みず🔰

    みず🔰

    着床はしたみたいです☺️
    1回目だったので
    まずまず👌

    そうです!!
    すごい!!
    そうさんも みむろに?

    • 11月5日
  • そう

    そう


    一回目で着床すごいです。私は第1子4回目まで着床しませんでした💦2個移植でやっと妊娠出産できました。

    私も第1子からみむろなんです!
    院長担当です✨

    • 11月5日
  • みず🔰

    みず🔰

    4回目までだと
    ちょっと焦りそうですね😣
    みむろは2個移植も
    やってくれるんですね😀
    第一子 おめでとうございます😆

    人工授精でも 全然で
    着床すらしてないのかなって
    体外も不安でしたが
    受精卵できてて
    よかったです☺️

    おーーー!
    わたしも院長です🤣

    ひろいウィメンズに
    行ったんですけど
    先生がクールすぎて
    合わなくて
    みむろに 変えました😅

    • 11月5日
  • そう

    そう

    第1子のときはなかなか上手くいかなくて通院がしんどかったです。
    私もタイミング、AIHとステップ踏んでかすりもしなかったです!
    ひろいさんは先生クールなんですね笑 不妊治療は寄り添ってくれる先生や看護師さんがいいですよね。
    みむろの院長は渋いですよねw

    • 11月5日
  • みず🔰

    みず🔰

    もう妊娠できないのかなって
    なりますよね😭

    そうさんも
    いろいろやってみての
    体外だったんですね😭

    わたしは 優しい
    話しやすい先生のほうがよくて
    転院はみむろにって決めてました😅

    看護師さんも受付の人も
    みんな優しくて
    いいクリニックですよね☺️
    たしかに ダンディなおじさん
    ですね🤭

    判定日はいつですか??

    • 11月5日
  • みず🔰

    みず🔰

    明日が判定日なんですね!

    妊娠検査薬で出ても
    数値はよかったりかもですし
    ドキドキしますね😣

    • 11月5日
  • そう

    そう


    明日なんです。。
    もう少し線がハッキリ出てればもう少し期待できるんですが。hcgがどうなることやら。。

    みむろはカードが使えないのとゴミ箱がないのと診察時間が短いのが不満です笑

    みずさん今後の予定はどんな感じですか?

    • 11月5日
  • みず🔰

    みず🔰

    BT7で 判定日っていうのも
    早い気がしますよね😅
    BT14なら
    数値も伸びてて 
    わかりやすいだろうに…

    着床はしてるね
    また一週間後に からが
    長いですよね😅

    わかります!!
    カード使えるとこ 増えてるのに
    不親切ですよね😭
    言われてみれば ゴミ箱ないかも😳
    仕事してる人は
    診察早いのは 助かるけど
    こっちは時間かけて
    来てるんじゃ!って
    思うとき 何度か
    ありましたね😅

    病院によっては最後
    なにか質問ありますか?とか
    聞いてくれる先生もいるとか…

    わたしは9月末にした
    移植が陰性だったので
    2回目の移植準備中で
    今回は 自然排卵しそうとのことで
    生理待ちになってます😀
    10日に 移植計画
    たてる予定です

    年内には1回できそうで
    よかったです😅

    • 11月5日
  • そう

    そう

    2.3年前は判定日BT14とかだったんですよ!それはそれで遅かったんですけど笑
    今は1週間で判定だから早いですよね。

    診察時間短いからお仕事してる人大変ですよね。昔は19じくらいまでやってたみたいですが、遅くやってても妊娠率は上がらないとか訳の分からない理由で診察時間短くなったらしいです。
    単に院長が働きたくないだけなのでは?って思いましたw

    みずさんもサクサク進めたいですよね!お互い年内で上手くいくこと祈りましょう💪

    • 11月5日
  • みず🔰

    みず🔰

    そうだったんですね😀
    一週間で判定は
    早いですよね😅

    そうですね😅
    不妊治療してる人は
    働きながらの人多いし
    せめて18:00とか😅
    スタッフさんは
    働きやすいだろうけど💦

    都内は21:00までとか
    やってますもんね💦

    そうですね😀
    そうさんも 
    うまくいきますように☺️

    なにかあればまた☺️👋

    • 11月5日
  • そう

    そう


    hcg22で再判定でしたがダメだと思ってます💦
    みずさんより数値低いですよね!
    化学流産の場合再判定で薬を辞めて生理が来る感じですか?

    • 11月6日
  • みず🔰

    みず🔰

    んーーーー
    ちょっと低いですね😭
    わたしより 低いですね💦 
    やりとりしてる
    69くらいあった人も
    化学流産だったみたいです🥲

    そうですね
    再判定までは薬続けて
    陰性ですねってなったら
    薬やめて
    3日後に生理きました🥲

    で 採卵後と同じく
    生理 2回目のきたら
    移植準備です🥲
    クリニックによっては
    続けてやるとこも
    あるらしいですけどね💦

    • 11月6日
  • そう

    そう


    大量出血とかこわくてナプキン買って帰りましたもん😭
    再判定ではどのくらいの数値で薬がストップになりますか?

    あー、2回生理待たなきゃダメなんでしたっけ!わたしは年内移植厳しいな😇

    • 11月6日
  • みず🔰

    みず🔰

    くすりやめて
    すぐは来ないらしいです💦

    30→9とかになってて
    薬 ストップになりました💦

    うちのクリニックは
    そうでした🥲

    • 11月6日
  • そう

    そう


    そうなんですね!
    手術しなきゃいけない流産とかになるなら化学流産の方がいいけど。。なんか複雑ですね😭

    • 11月6日
  • みず🔰

    みず🔰

    そうですね……
    手術して取り出すとかじゃ
    しばらく立ち直れなさそうです🥲

    再判定は一週間後ですか?

    • 11月6日
  • そう

    そう


    そうです、来週です!
    また長い1週間です😭

    • 11月6日
そう

みずさん、またまたコメントごめんなさい💦
BT7以降検査薬の変化ってどんな感じでしたか?
8.9で1度濃くなったりしましたか?

  • みず🔰

    みず🔰

    その後はこんな感じで
    濃くなりましたが
    ダメでした😭

    また結果
    教えてくださいねー😭

    • 11月6日
  • そう

    そう


    お写真ありがとうございます!参考にします✨
    また来週結果お知らせしますね💦

    • 11月6日
  • みず🔰

    みず🔰

    これからhcgがぐんっと
    伸びてくれるといいですね😣

    待ってます☺️

    • 11月6日
  • そう

    そう


    今みむろのHP見たんですけど、保険でやる場合1回の移植でダメだった場合また治療計画書を立てるのに夫婦で来院して説明を聞くみたいなことが書いてあったんですけどそうなんですかね??

    • 11月8日
  • みず🔰

    みず🔰

    そうなんですか?!
    とくに 言われてなくて
    金曜日 また
    計画立てようねって
    言われましたよ😱

    • 11月8日
  • そう

    そう


    でも私は2人目の治療を自費から保険に切り替える時、本当は旦那も一緒に説明を聞かなきゃいけなかったんですけど実際は私から旦那に伝えればそれでいいよって感じでだったんですよね。

    また計画書に夫婦のサインして提出って感じなのかもしれないですね。

    次回どんな感じで二回目の移植に進むのか教えて貰ってもいいですか?💦

    • 11月8日
  • みず🔰

    みず🔰

    たしかに
    伝えればいいよって
    多いですね😅

    そうですね!
    計画書には2人サインして
    こないだ渡しました👌

    なので またカレンダーになってる
    紙もらうのかなって
    思ってました😅

    金曜日行ったら
    どうだったか 来ますね😀

    • 11月8日
  • そう

    そう


    みずさんもそんな感じでしたか!
    じゃきっとまたそのパターンですね。

    あとですね、採卵周期って何回くらい通院したか覚えてますか?
    多分もうしないとは思うんですが、最後の移植でダメだった場合心境がどうなるか分からなくて💦
    保険での採卵はやった事ないので違いがあるのかなぁと思って。。
    みむろの採卵って麻酔してても意識あるから痛くなかったですか??

    • 11月8日
  • みず🔰

    みず🔰

    遅くなりました💦
    手帳が家で😅

    採卵のときは
    採卵日まで6回 通院しました。

    ① 採血+排卵方法決定
    ② 自己注射指導
    ③ 診察
    ④ 採血+診察
    ⑤ 採血+診察
    ⑥ 診察+排卵日決定

    でした😀
    人工授精のときと
    痛飲ペースは
    変わらないように
    思いました😀

    採卵は局所+静脈ですよね
    局所麻酔のほうが
    刺されたって感じして
    うっ……って
    声出ました💦

    看護師さんに合わせて
    深呼吸してたら
    終わってました😅

    なので わたしは
    局所のときだけ
    痛かったです😅

    • 11月8日
  • そう

    そう


    手帳まで見返してくださってありがとうございます😭💦
    6回かぁ。。採卵日を入れると7回って事ですよね?

    局所も痛かったけど、採卵してる最中も痛くて静脈追加してもらったけど全然意識ハッキリしてるししんどかったですw
    他の病院は寝てる間に終わったとか言うところも聞くのでそういうのが良かったなぁと思いました😇
    深呼吸に合わせて終わってたのは最高すぎます👏

    みずさんは採卵いくつ取れて、胚盤胞は何個できましたかー?

    • 11月8日
  • みず🔰

    みず🔰

    いえいえ☺️
    忘れやすいので
    記録してて😅

    採卵日入れて 6回でした😅
    ⑤、⑥が 一緒でした💦

    わたしも 寝ちゃうのかなと
    思ってたら 全然
    起きてました(笑

    取れたのは11個で
    凍結できたのは 7個でした😀

    初めてにしては
    よかったなぁと😅

    • 11月8日
  • そう

    そう


    え!全く一緒です!私も11個取れて7個できましたwグレードはどれも微妙でしたけど😇
    胚盤胞の数があると少し安心しますよね✨

    • 11月8日
  • みず🔰

    みず🔰

    すごい!!!
    一緒なんですね🤣

    そうなんです グレードは
    イマイチですが💦

    でも 保険適応で
    できるけど
    できなかったら
    どうしようって
    不安もあります😅

    • 11月8日
  • そう

    そう


    大丈夫です!絶対できます!
    初回でhcgしっかり出てるし、着床出来ることが分かっただけでも素晴らしいです✨👏
    2個同時移植しても数に余裕あるし!

    • 11月8日
  • みず🔰

    みず🔰

    そうですね😅
    来てくれると うれしいです👶

    わたしは 次回も
    陰性だったら
    子宮鏡検査です💦

    やったことありますか??

    • 11月8日
  • そう

    そう


    子宮鏡検査やったことないです。よく聞くけどどういう検査でしたっけ??
    私3回陰性でしたけどやらなかったです。なんでやるんでしょう??

    • 11月8日
  • みず🔰

    みず🔰

    そうなんですね😳

    着床の時期とか
    状態みるんですかね🤔

    • 11月8日
  • そう

    そう


    みずさんちゃんと着床してるのに、、
    今調べたら卵管造影に似てますね!
    次は陽性がいいですね✨

    • 11月8日
  • みず🔰

    みず🔰

    卵管造影痛いって
    聞きますよね😱

    そうですね💦

    良い新年を迎えたいです😆

    • 11月8日
  • そう

    そう


    卵管造影はやりました!みむろのは痛くなかったです🙌だから子宮鏡も痛くないと思いますよ🌷

    • 11月8日
  • みず🔰

    みず🔰

    経験済みなんですね💦
    麻酔しますか🥲?

    • 11月8日
  • そう

    そう


    AIHやる時に卵管造影やらなきゃいけないシステムでした🥲

    麻酔はナシで、いつもの診察台に乗ってクスコで広げてチューブみたいなのを入れて液を子宮の中に流してレントゲン撮影って感じでした。確か。。
    重たい様な感じはあるんですが痛いってほどでは無かったです!

    私はそれよりクスコが嫌で、、

    • 11月8日
  • みず🔰

    みず🔰

    そうなんですか?!
    わたし 卵管造影
    やったことないです😳

    そうなんですね💦

    無理やり 広げられるの
    嫌ですよね🥲
    移植のとき
    家が挟まれて
    痛かったです🤣🤣(笑

    • 11月8日
  • そう

    そう


    今は卵管造影やらないのかなぁ、、
    別にやらなくても良かった気はします。
    家が挟まれるとは!!?

    • 11月8日
  • みず🔰

    みず🔰

    体外だと
    卵管関係ないですもんね💦

    毛が家になっちゃいました🤣🤣(笑

    • 11月8日
そう


毛!それは痛いですw🤣

あ、また話しが変わるんですけど、
再判定でhcgが下がった時次の移植までどういう流れでしたか?
陰性で薬やめて生理が来てまた何か数値見るために採血とかしますか?

  • みず🔰

    みず🔰

    はい🤣
    挟まってる!!いたい!!
    って思いながら
    はやく終わってーーって
    思ってました🤣

    再判定のときに
    採血して 数値下がってるので
    薬 やめて 3日後に
    生理が来ました。

    生理が終わって 
    12日目、17日目
    排卵しそうか みただけでした😀

    で 金曜日
    排卵したかの確認と
    計画たてるのに
    通院です😀

    • 11月8日
  • そう

    そう


    じゃあ採血は再判定の時だけなんですね!再判定の時も自費ですよね?

    排卵しそうか2回も見ないといけないんですね〜😱めんどくさいなぁ。。
    私少しづつ出血し始めてる感じあるのではやく薬やめたいです😇
    年末年始の休み地味に長かった気がするので次の移植に影響ないといいですね✨

    • 11月8日
  • みず🔰

    みず🔰

    判定日と再判定のときに
    採血で自費ですね💦

    わたし多嚢胞なので
    クロミッド飲まないと
    排卵しないんですけど
    今回は薬なくて
    がんばってたみたいで
    もう一回 来られる?
    ってなりました💦

    1回目の排卵しそうかのときに
    全然育ってなかったら
    プラノバールもらって
    生理きて何日目かに
    きてねって展開だったと思います🤔

    • 11月8日
  • そう

    そう


    そうなんですね!
    じゃあ排卵しそうかの確認は1回でいい可能性もありますね✍️

    みずさんのおかげで今後の見通しがつくので凄く助かります!ありがとうございます!!

    • 11月8日
  • みず🔰

    みず🔰

    排卵確認の通院回数は
    人によって違うと思います👌

    いえいえ
    わたしなんかので
    よければ☺️

    • 11月8日
  • みず🔰

    みず🔰

    みむろ 行ってきました😀
    排卵確認できたので
    生理がきたら テープ貼り始めて
    生理7.8.9日目のどこかで
    来てねって なりましたー😀

    生理が 待ち遠しいです☺️

    みむろは12/27〜1/8まで
    お休みなんですね💦
    長いー💦

    • 11月10日
  • そう

    そう


    雨の中お疲れ様です!
    年内移植できそうですね✨私は1月かなぁ。
    みずさん移植周期にテープ貼ってるんですね!私自費の時はあったんですけど、今回はジュリナっていう飲み薬と途中からルテウムっていう膣剤が追加されました。

    相変わらず年末年始の休みガッツリとりますね。。不妊治療の病院で休み長いと困りますよね!!

    • 11月10日
  • みず🔰

    みず🔰

    ありがとうございます☺️

    そうなんですね😀
    ジュリナ飲んだこと無いです。
    テープと 膣剤だけでした😀

    そう考えると新宿とかの
    不妊治療のは
    午前中だけ 空いてたりして
    いいですよねー😁😅

    そうさんは その後
    検査薬やってみましたか?

    • 11月10日
  • そう

    そう


    膣剤めんどくさいですよね😨
    保険でも微妙に薬の内容違うんですねぇ。

    え!新宿とかだと年末年始もやってるんですか!羨ましぃ😱でも地味に遠くて通えないなぁ。

    海外の排卵検査薬は反応あるんですけど、今朝ドゥーテストやったら激薄でした😇
    早く薬辞めたいです😇😇

    • 11月10日
  • みず🔰

    みず🔰

    そうみたいですね
    時間指定が 大変ですよね😣
    人によっては
    1日三回の人もいるらしく
    2回でよかったなぁと😅

    ほんとですね💦
    いいクリニック多いんだろうけど

    わたしは 橋本駅出るまでが
    遠いです😅

    ドゥーテスト 
    はっきりしてますからね😭
    薄くなってきちゃいましたか😭
    薬 意味あるのかなって
    思いますよね💦

    • 11月10日
  • そう

    そう


    みむろは薬の時間を何時って指定してくるけど、他のところはアバウトな所もあるみたいですね。朝、晩、みたいな。自費の時のアプリケーター付きの膣剤は一日三回でした😇

    不妊治療の病院は徒歩圏内がいいですよねぇ。近くになくて。。

    ドゥーテストが1番信頼できますね!でも高いから分解して半分に切って使ったりしてます🤣
    BT4くらいに気兼ねなく出来るのは海外の排卵検査薬が1番ですけど🤭

    薬で無理やり生理止めてる感じがなんか嫌です💦早く月曜になって欲しい〜

    • 11月10日
  • みず🔰

    みず🔰

    そうですね💦
    朝晩だと 楽です💦
    そうさんは 1日三回
    あったんですね💦

    わたしもですー😭
    最初に通ってたところは
    人工授精までしかやってなくて
    体外やってる系列のは
    苦手な先生いて嫌で
    体外だと 町田か相模大野しか
    候補なかったです😅

    海外の使ってる人も
    けっこう見かけますね😀
    たくさん入ってるから
    フライングしても
    まだあるって安心感も
    ありますよね😁

    月曜日 あと少しですね😭

    • 11月10日
  • そう

    そう


    私も最初近所の人産婦人科の項目に不妊治療って書いてあったから行ったら出来るから大丈夫的なこと言われて終わって、ちゃんとしたとこ探しましたw
    海老名、相模大野、町田でクチコミの良かったみむろにしました!

    次は2個移植でお願いしようと思います!

    • 11月10日
  • みず🔰

    みず🔰

    えーー😨
    それは ひどいですね💦

    相模大野のは 内診台の
    カーテン付いてないって
    口コミあって
    丸見えやだ!!(笑
    って却下しました🤣

    2個 移植して
    双子だと 喜び2倍ですね😁

    • 11月10日
  • そう

    そう


    カーテンなしですかw海外みたいですね🤣気まずいからやだなぁ。

    いやいや〜双子はリスク高いし育てる自信ないのででどうにか1個だけ着床して欲しいっ🙏✨これでダメなら一人っ子かなぁ🙄
    みずさんはお子さん何人希望とかありますか?

    • 11月10日
  • みず🔰

    みず🔰

    カーテン当たり前だと 
    思ってたので びっくりです🤣

    双子育てたパートさん
    いるんですけど
    子育て 2人 一気に終わるから
    もう一人くらい
    ほしかったなぁって
    言ってました😅

    2つ移植して
    どちらか着床してくれたら
    いいですよね☺️

    できたら 2人
    男の子、女の子 1人ずつ
    ほしいですね☺️

    • 11月10日
  • そう

    そう


    1人育ててみると、双子のお母さんってほんとに凄いなぁと尊敬します✨私も旦那も実家が飛行機や車で長時間離れたところなので頼る人が居ないし、1人目が双子だったら廃人になってたかも😱
    でもきっと双子が大きくなるとまた赤ちゃんがほしくなるんでしょうね🤤

    4BC×2だし若くもないので2個着床の確率はかなり低いと思うんですけどね💦

    みずさんはお2人希望なんですね!
    いけると思います✨まずは次の移植後で1人目ですね🤭🌷

    • 11月10日
  • みず🔰

    みず🔰

    ほんとですね💦
    ほぼワンオペですもんね😣
    検診とか買い物のときとか
    大変だったって
    言ってました😅

    どちらかが 着床してくれたら
    いいですね☺️

    だんなさんの実家が
    お寺なので 男の子ほしいですね😅
    でも どちらでも きてくれたら
    うれしいです☺️

    • 11月10日
  • そう

    そう


    旦那様のご実家お寺さんなんですか!すごーいっ✨かっこいい😍跡継ぎ問題があるんですね!お寺の男の子ってなんか可愛いぃ🥰

    でもこればっかりは選べないですしね。。元気で健康なお子さんならどちらでも、ですよね!

    • 11月10日
  • みず🔰

    みず🔰

    いえいえ
    今の時代 お坊さんも
    男の子とは限らないんですけどね😅
    女の人も いるらしく😳

    ほんとそれです😣
    元気に産まれてきてくれたら☺️

    • 11月10日
  • そう

    そう


    今再判定に行ってきました。
    hcgが999にあがっておりまたお薬継続で来週胎嚢確認だそうです。

    息子の時はBT14で5400だったので不安でしかないんですが、、

    • 11月13日
  • みず🔰

    みず🔰

    わぁ!!!!
    おめでとうございます🎉

    来週まで 長いですね😅

    ここから ぐっと
    あがるかもですよ👌

    • 11月13日
  • そう

    そう


    1週間長いですよね、、諦めて薬とか適当な時間に飲んでました笑

    何故か今日のCLガラガラでした🙌

    • 11月13日
  • みず🔰

    みず🔰

    継続できますように😣

    月曜日だし
    混んでそうですが
    よかったですね😀
    採血は時間かかるから
    あまり変わらずでしたかね😅

    • 11月13日
  • みず🔰

    みず🔰

    こんばんは😀

    再判定どうでしたか?!

    • 11月22日
  • そう

    そう


    こんばんは!
    hcgは測定してないんですけど、胎嚢は11.5mmで確認できました。中身や心拍はまた来週確認です。。
    ただルテウムのせいなのか分かりませんが茶おりや出血が時々あるので不安しかないです🫠
    息子の時も茶おりはあったんですが回数が今回の方が多めです。

    • 11月22日
  • みず🔰

    みず🔰

    おーーーー♥️♥️
    おめでとうございます😆!!

    茶おりや出血
    落ち着いてくれると
    いいですね😣

    来週は心拍確認ですね😆

    わたしも来週 月曜日
    通院します😀

    • 11月22日
  • そう

    そう


    ありがとうございます。何とかここまで来てる感じです笑
    判定日から自費なので保険でも結構かかりますね💦

    あ、私も月曜ですよ!午前ですけど🤗

    • 11月22日
  • みず🔰

    みず🔰

    そうですよね💦
    自費 いたいですよね😭

    わたしは午後からです😅

    金曜日 どうしても
    仕事休めなくて
    生理から10日目の月曜日に
    行けることになりました💦

    • 11月22日
  • そう

    そう


    お仕事しながらは本当に大変ですよね。夜遅くまでやればいいのに。。

    もう移植周期ですか??

    • 11月22日
  • みず🔰

    みず🔰

    ほんとですね💦

    はい!
    生理きたので 来月中には
    移植できるかと😆

    • 11月22日
  • そう

    そう


    おおー!早く移植したいですね!
    来月にはもう妊娠してるかもしれないって思うとドキドキしますね💓

    • 11月22日
  • みず🔰

    みず🔰


    そうですね😆
    次はうまくいくといいなぁと☺️

    そうさんも
    まだ心配事はありますが
    月曜日 楽しみですね😆

    また来ますー👋

    • 11月22日
  • そう

    そう


    こんにちは!
    先程診察終わり、無事心拍確認出来ました。今の所まだ順調なのかよく分かりませんが胎嚢は前回よりも大きくなってました。

    本当はあと1回心拍確認で行かなきゃいけないんですけど、今日で卒業にしてもらいました。
    心拍確認しても不安の方が大きいので全く浮かれることは無いのですが、、

    • 11月27日
  • みず🔰

    みず🔰

    こんにちは😀

    わぁ!!!!!
    おめでとうございます🎉👶
    来週 卒業ですね!!

    そうですね😣
    ◯週の壁とか
    まだありますし
    安定期までは 不安ですよね😣

    寒かったり暑かったり
    気温差あるので
    風邪引かないように
    気をつけて
    過ごしてくださいね☺️

    おめでとうございます😆

    • 11月27日
  • みず🔰

    みず🔰

    おはようございます☁

    今日は判定日です😭

    フライングしたら
    陽性でした♥️
    数値が気になります😅

    • 12月15日
  • そう

    そう


    おはようございます!
    もう移植されたんですね!その後気になっていました😊

    BT7でそれだけはっきり見えてたらhcg値絶対高いと思います‼️私までワクワクしちゃいます〜✨
    また結果教えてください🎶

    • 12月15日
  • みず🔰

    みず🔰

    先週 5BC移植しました✌️

    胸のハリもないし
    だめだったかなぁって
    思ってたので
    急にソワソワして
    気持ち悪くなってきました🤣(笑

    また報告きますー♥️

    • 12月15日
  • みず🔰

    みず🔰

    病院 終わりました😆
    前回はBT7で30ちょっと
    今回はBT7で154でした!!

    来週また採血です☺️

    そうさんに続きたいー♥️

    • 12月15日
  • そう

    そう


    今日は午前だったんですね!
    154凄すぎます!わー!嬉しい😭私もドキドキしてます💓
    私息子の時でも100位でしたよー!
    2個移植とかでは無いですよね?数値高いと双子ちゃんの場合もありますよね✨

    来週はもっと数値上がってますよー!また教えてください🎶

    返信早すぎて気持ち悪くてごめんなさいw

    • 12月15日
  • みず🔰

    みず🔰

    わたしも紙見て すご!!
    って思わず 言っちゃいました🤣
    100いってたら
    いいなぁくらいでしたが
    超えてきました😳

    今回も一個戻しです😳

    数値が高くて
    逆に心配なこともありますが
    いつも通り 過ごします☺️

    いえいえ!!
    気にかけてもらって
    ありがとうございます😆♥️

    • 12月15日
  • そう

    そう


    100超えてればちょっと安心ですよね😊
    1個戻しなんですね✨

    不妊治療してると完全に不安ってなくならないですよね💦

    早くエコーで確認したいですね!次の次ですね。
    体調は大丈夫ですか?
    私も胸の張り未だにないですよ🙌
    息子の時もそんなに無かったです。

    • 12月15日
  • みず🔰

    みず🔰

    そうですね!
    ひとつの基準というか😆

    そうですね
    不安しかないですよね😅

    わたしも今回は
    胸のハリなさすぎて
    諦めてました(笑
    今のところ
    体調 大丈夫です👌

    そうさんは その後どうですか?

    • 12月15日
  • そう

    そう


    私は移植の翌日から何となく気持ち悪くて(気にしすぎ)、今はTheつわりな日々が続いてます😇吐く程では無いんですけどね。
    子供がいると気持ち悪くても相手したりご飯の準備するのがしんどいですね🫠

    • 12月15日
  • みず🔰

    みず🔰

    わかります!!
    早すぎるのにつわりか?!とか
    気にしちゃいます(笑🤣

    2歳じゃ 元気ですもんね😅
    なかなか 休めませんよね💦

    体調と相談しながら
    無理しないでくださいね☺️

    また来週 報告きますね😆

    • 12月15日
  • みず🔰

    みず🔰

    こんにちは😀
    BT14の今日 hcg4884で
    胎嚢確認までいけました😭

    来年 心拍確認なので
    ドキドキです🥹

    • 12月22日
  • そう

    そう


    おー!いい数値です😭
    しかも胎嚢確認もあったんですね!私BT14の時、息子の時も今回も採血だけでした🙄なんでだろ🙄
    エコー写真嬉しいですよね✨

    年明けまで待ち遠しいですね🥺
    出産予定日はいつになるんですかね??

    • 12月22日
  • みず🔰

    みず🔰

    たかっ!こわっ!!って
    先生の前で言っちゃいました🤣(笑

    かわいい まるでした🥹

    年明けに 産婦人科へ
    初診行って みむろが開いたら
    心拍確認で かかります👌

    8/25が予定日です😀

    • 12月22日
  • そう

    そう


    ふふふ🤭先生の反応気になるw
    先に産婦人科へ行くんですね!そこでも心拍確認してくれそうじゃないですか??❤

    私は7/17が予定日です!
    夏生まれいいですよね🌞

    • 12月22日
  • みず🔰

    みず🔰

    そうなんです😀

    産婦人科で初めて 心拍確認かと😀

    おーーー
    夏ですねー😀

    初産だと遅れるって
    言いいますよねー
    どうなんだろう…

    友達に8/29生まれがいて
    夏休みに誕生日だから
    おめでとう言われないんだよーって
    聞いたことあって

    やばい!!
    夏休みだ!!って
    なりました🤣🤣

    • 12月22日
  • そう

    そう


    みむろから卒業前に産婦人科行くように言われました??

    息子の時は私が前置胎盤っいう胎盤の位置が良くなかったので2ヶ月早産になっちゃったんですけど、どうなんですかね??
    遅くなったら夏休み明けの誕生日になるかもですねw

    • 12月22日
  • みず🔰

    みず🔰

    いいえ💦
    人気の産院なので
    分娩予約埋まっちゃうので
    初診かかっても大丈夫ですか? 
    って聞いたら
    紹介状はあとで持ってくるから
    って言って かかっちゃっていいよ
    分娩予約も取っちゃいな👌 と😀

    そうなんですね💦
    こればっかりは
    わからないですねー😅

    • 12月22日
  • そう

    そう


    あー!そういうのがあるんですね!それは急ぎたいですね✨
    また年明け教えてください😊

    私は来週25日に産婦人科で2回目のエコーで、問題なければやっと母子手帳貰いに行けます。

    • 12月22日
  • みず🔰

    みず🔰

    そうなんです😣
    まだ8月は空きがありました👌

    そうなんですね😀
    母子手帳も
    もらうと実感湧きそうです😁
    問題なく 良い年越しに
    なりますように😀

    • 12月22日
  • みず🔰

    みず🔰

    こんばんは😀

    今日 みむろで
    心拍確認できて 卒業できました♥️

    そうさんは
    その後どうですか?

    • 1月10日
  • そう

    そう


    こんばんはー!
    今日でみむろ卒業だったんですね✨おめでとうございます🎉
    心拍の音、感動しますよね😭

    私も年末やっと母子手帳をゲットして、今週はお腹からのエコーに切り替わりました!
    つわりもまだ微妙にあります🧟‍♀️

    みずさん体調どうですか??

    • 1月10日
  • みず🔰

    みず🔰

    ありがとうございます☺️
    もう一週間後だと思ったら
    今日で たまたま
    だんなさんもいて
    ハーレーみたいだって
    言ってました🤣

    母子手帳もらうと
    また実感湧きますよね♥️

    13週でもまだ微妙に
    あるんですね😭
    早く 落ち着きますように😭

    わたしは6週あたりから
    食べつわりが始まりました😰
    お腹空くと 気持ち悪いです🤢

    • 1月10日
  • そう

    そう


    旦那さんも一緒だったんですね!素敵✨
    心拍の音がハーレーってことですかwかっこいい例えw

    みずさんもつわり始まったんですね。私も食べづわりです🥲
    気持ち悪いのに献立考えたり買い出し行くの辛いですよね。
    早く解放されたいです\(・Д・)/

    • 1月10日
  • みず🔰

    みず🔰

    エコー初めて見たので
    おーーこうなってんだ!
    すげーー!って
    感動してました🤣

    そうなんです
    心拍音をハーレーって
    言ってました🤣(笑

    そうさんも
    食べつわりですか😭
    さっき食べたのに
    もうおなかすいたって言うと
    もう?!😳😳って
    だんなさんも
    びっくりしてました🤣

    献立と買い物 しんどいですね😭

    ある日 急に
    つわりなくなるって
    よく聞きますが
    ほんとですかね😅?

    • 1月10日
  • そう

    そう


    ふふふ🤭エコー感動しますよね✨

    なんかちょいちょいつまんでたいですよね。量はそんなに食べれないというか。
    息子の時もだったんですけど今回も揚げたてのフライドポテトが食べたくなります🍟
    あとは冷やしトマト🍅

    前回の悪阻の終わり方が覚えてないんですけど、徐々に気持ち悪い時間が減って来る感じだったような、、
    たまに今日は軽いぞって日もあるんですけど次の日やっぱ気持ち悪いわ、ってなってます。
    急に軽くなるとそれはそれで不安になるんですけどねw

    • 1月10日
  • みず🔰

    みず🔰

    動画に撮るの
    忘れましたー😭

    たしかに……
    すぐ満腹がやってきます🤢
    フライドポテト
    めっちゃわかります!!
    息子さんのときもだったんですね
    今日 買いました🤣

    冷やしトマト!
    最近 トマト高くて
    買ってなかったです🥲

    なるほどーー
    たしかに 昨日はあったのに
    今日はないとかだと
    不安になります😭

    • 1月10日
  • そう

    そう


    また産婦人科でも心拍聞けますし、その時動画撮れるといいですね!私もみむろでは撮ってないです👌
    今通ってる病院は3分間のエコー動画を毎回貰えます✨

    お互い順調に出産まで進みましょうね👶👍

    • 1月10日
  • みず🔰

    みず🔰

    そうなんですね
    いい病院です☺️

    はい✌️
    つわりも乗り越えましょう💪

    またなにかあれば
    来ますねー☺️

    • 1月11日
  • そう

    そう


    みずさん、お久しぶりでーす!
    途中経過を報告に🌼
    先日17wで検診があり、前回同様今回もハイリスクになってしまい大学病院に転院することになってしまいましたー😱

    前回の帝王切開の傷に胎盤が癒着してるらしく、出産の際母体の大量出血や子宮摘出の可能性があるみたいです。
    赤ちゃんが無事なら子宮摘出しても構わないんですけどね💦
    今回も波乱な予感です。。
    でも今は悪阻もピークを越え、体調は前ほどしんどくないんです。

    あと食べづわりだったせいで1ヶ月で3キロも太ってしまい焦ってます😇

    みずさんはどうですか?
    悪阻大丈夫ですか?

    • 2月14日
  • みず🔰

    みず🔰

    お久しぶりです😀👋

    あらら😰💦
    転院になってしまったのですか! 
    転院先は 家から
    遠くないですか?
    でも 子宮とっちゃったら
    3人目が…
    でもでも そうさんが
    大量出血で
    危なくなっちゃうのも
    心配です…😭

    1ヶ月で3キロ?!
    それは 焦ります💦

    夕方から夜が
    体調悪いですね🤢
    わたしも食べつわりですが
    今のところ 体重キープしてます😅
    つわりが 落ち着いたときが
    こわいです😰

    • 2月14日
そう

転院先はおそらく旦那の実家の千葉でお世話になる予定です。
息子がいるので急に入院になると頼る人がいないので、、

私は2人授かれたらそれで十分なので赤ちゃんが無事なら子宮はもういらないですw
1人授かれただけでも幸せだなぁと思ってます💞

卵巣が残ってればホルモンの関係も大丈夫みたいですし、生理もなくなるし、がんの心配も無くなるし、子宮収縮もないのでその分産後の痛みがマシだという話を聞いたり笑
デメリットは妊娠できないこと、だけみたいです。

前回の検診で体重計乗った時やばぁ!ってなりました😂
息子の母子手帳見たら息子を出産したときの体重でした😇
あと4キロしか太れないので自信ないです😇

夕方から夜にかけて体調悪くなるの分かります!
口の中も変な味がします🐟

食べれないものがあったり、太ったらだめとか、制限色々あってしんどいですよね。

  • みず🔰

    みず🔰

    そうなんですね💦

    検診は 
    今まで通りのところで?

    そうなのですね💦
    もしかしたら 最後の妊娠
    かもしれないのですね…

    今の体重が 息子さん
    産んだときの体重なんですか!
    あと4キロしか太れない?!
    きびしいーーー😱😱

    そうさんも
    夕方から夜でしたか🤢

    最近は デコポンに
    ハマってます😅

    • 2月14日
  • そう

    そう


    とりあえず来月の検診は近所のところで診てもらって、紹介状を貰って同じく来月千葉の病院で状態を診てもらうことになってます。
    30週近くまでは近所のクリニックの検診でいいのか、それともすぐ転院なのか、その辺りを千葉の大きい病院で聞いてくる感じですかね🌼

    みむろに卵が2個残ってますが、子宮が残っててもおそらく破棄する予定です。心苦しいですが。3人育てるキャパが私になくて🥲多分旦那も笑
    年齢も年齢ですし😇
    あとまたハイリスクになると思うとちょっと、、

    息子のときはすぐお腹が苦しくなってあんまり食べれなかったのもあってプラス4-5kgでの出産でした。

    今回は病院から出産までプラス8kgねーと言われたのであと4kgです。無理ですね🤣

    デコポンいいですね!
    柑橘類さっぱりしますもんね。
    私はイチゴを食べまくってます🍓

    • 2月14日
  • みず🔰

    みず🔰

    千葉まで通うとなると
    大変ですもんね😱

    そうなんですね🥚
    たしかに高齢出産は
    リスクもありますしね💦

    そうです!
    すぐおなかいっぱいで
    食べられなくなります💦

    でも二人目は
    食べちゃう方だったのですね😅

    いちごもデコポンも
    高いですよね😞

    わたしは3/8 16wのとき
    検診です😀
    血液検査の結果が
    出るので わたしも
    転院にならないか
    不安です😅

    • 2月14日
  • そう

    そう


    胃が苦しいですよね!
    特に夜は苦しさが増します。

    私は3/9が検診なので近いですね^^
    血液検査はそんなに心配しなくていいと思いますよ❤
    順調に進んでほしいですね!
    私は性別が確定しそうなので楽しみです。前回女の子っぽいと言われたので多分女の子かなぁと。

    みずさんのお子さんはどっちですかね♡楽しみですね!

    • 2月14日
  • みず🔰

    みず🔰

    わかります😭
    ゲップもすごいです😅

    おっ!健診日 近いですね😀
    糖尿病家系なので
    気をつけないとヤバそうで😅

    そうですね!
    性別わかるといいですね😀
    男の子と女の子
    1人ずつだといいですね☺️

    うちも どっちやら…😅
    元気に産まれてくれたら
    どちらでも☺️

    • 2月14日
  • そう

    そう


    ゲップめっちゃ出ますよね!

    私も父が糖尿なので息子の時負荷検査で引っかかるんじゃないかひやひやしましたが大丈夫でした。今回も逃げ切りたい🥶💦
    糖尿引っかかると大変そうですよね。

    男の子だとお下がりが使えるからいいなぁと思ってましたが、女の子でもいいです。
    ほんと元気ならどちらでもwelcomeです❤

    • 2月14日
  • みず🔰

    みず🔰

    出ます😭
    もうだんなさんの前だろうが
    気にせずです🤣

    そうだったんですね💦
    朝ごはん早めに
    食べてみたのが
    どう影響するやら…😅

    たしかに
    兄弟、姉妹だと
    お下がりつかえますね👌

    また 検診後くらいに
    報告きますね😁

    • 2月14日
  • みず🔰

    みず🔰

    こんにちは😀

    今日 検診
    行ってきました😀

    助産師さんの腹部エコーで
    あらー すんごい
    元気に動いてるねー🤣
    って言われました😅
    動きすぎてたのか
    4Dでは お顔見えず😅

    次回は1ヶ月後なので
    楽しみです☺️

    そうさんは明日ですね😀

    • 3月8日
  • そう

    そう


    わー!返信遅れてごめんなさい💦
    4Dエコーだったんですね!動きすぎて見えないってかわいいですね🩷
    私も前回4Dでしたが終始顔を隠しててよく見えませんでした🤭

    今日の検診でやっぱり性別は女の子だろうとの事でした🌷
    みずさんも来月には性別分かりそうですね😉

    • 3月9日
  • みず🔰

    みず🔰

    そうさんも 順調で
    よかったです☺️

    おー!!
    女の子ですか♥️

    洋服とか かわいいの
    買っちゃいそうです🤭

    • 3月10日