![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オープン外構なので柵が無く、低い縁石で囲っているのですが家の裏側で…
オープン外構なので柵が無く、低い縁石で囲っているのですが家の裏側で毎日夕方に中学生が自転車で通りすがりに足を乗せて休んでいきます😅
ただそれだけなのですが、我が家に足乗せんな💢とイラついてしまいます😂器小さいですよね
真裏に住んでいる子なので注意もするつもりなくモヤモヤだけが募ります。
- はじめてのママリ
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
何か用事がありますよ〜的に外に出て「こんにちは〜」って声を掛けたら「やべ💦」ってなりませんかね🤨
器小さくないです!
私も敷地内に足掛けられたらイラッとします🙁!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わかります。
我が家も新築の頃は気になりましたが5年も住めば縁石に乗るぐらいなんてことないと諦めつきました😂
コメント