※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子乗せ電動自転車のスマートキーは2万円上がりますが、その価値があるか悩んでいます。

子乗せ電動自転車のスマートキー(鍵を取り出さずにボタンで鍵開くやつ)ってあった方がいいですか?

それだけで2万円上がるんですよね。その価値があるかどうか悩んでます。

コメント

mama

あったら便利なのかなと思ったりはしましたが、その為に2万使うなら、家族で美味しいもの食べたいと思って付いてないものを購入しました( ¨̮ )

りい

それのやつ買いましたがめちゃ便利です!

さと

めっちゃ便利ですよ🎵
たくさん荷物持っていても
子どもを抱っこしていても
カバンから鍵出さないでボタンで解除出来るので!
カバンから鍵探ししなくていいし
出さなくて済むので😃
私はなくてはならない物ですね!
便利過ぎて。

はじめてのママリ

あー😮自転車買う時に説明されたのを思い出しました。
ボタンを触る時点で鍵を触るのと動作は一緒だし、スマートキーじゃなくても全く苦に感じません🤣
普通の自転車だってそうでしたし、荷物も先にカゴにいれるし子どもも先に乗せちゃうし、普通に自分の手が空くので
私はいらないと思います。2万は高いですよねー、、5,000円でもいらないです🙂

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ迷ってやめました💦

乗る時鍵探さなくていいのはかなり楽だと思いました!
でも鍵閉めるのは手動なので、私は鍵閉め忘れそうと思ってやめました😭実際そういう口コミがあったので😭

ママリ

めっちゃ楽です✨
鍵を探す必要も出す必要もないってノンストレスですし、自分だけならまだしも、子供が小さい子ほど無駄な時間は省きたいですしね!
私は迷わずキーレス選びました😆
買った時キーレスの出始めだったので私の周りでは持っている人が全然いなくて、ママ友たちにめっちゃ羨ましがられます😂

ママ🔰

普段自転車乗ってないなら、
凄い楽だと思います!
友達からゴリ押しされました😆
カバンに入れっぱなしでいい‼️と。

ただ我が家は、
・普段乗る自分だけの自転車が鍵あり
・旦那と共有使い
・駐輪場が右側の解除ボタン押しにくい
・結局施錠は手動

で、最初からスマートキー予定はなかったです!
でも、子供に嗅ぎ取りたかったー…
つけたかったー…とか泣かれる手間がないのは良いかと😆