※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kiki
妊娠・出産

熊本大学病院での出産準備について質問です。4人部屋の収納や入院バッグ、必要な持ち物、一時金について教えてください。他にアドバイスがあれば教えてください。初めての出産で不安が大きいです。

【熊本大学病院での出産についての準備について教えてください】

胎児の腎臓の病気疑いで今回熊本大学病院で出産することになりました。決まったのが最近で今バタバタ準備している所なのですが、経験あるママさんいましたら教えて下さい🙇🏼‍♀️

・4人部屋にしようと思うのですが4人部屋のお部屋には衣類が収納出来そうなクローゼットというか収納する所がありますか?

・入院バッグはキャリーorボストンバッグどちらで行きましたか?

・入院のパンフレットみたいなやつの準備物の他に何か必要な物、これ持って行った方がいいよという物はありますか?(夜用・多い昼用ナプキン、粉ミルク、着圧ソックスなどは持っていく予定です!)

・一時金が50万に上がってから自然分娩で出産経験ある方おられましたら手出しがあったのかも知りたいです!
(赤ちゃんのオムツと着物代1日700円は把握しています)

・その他何かアドバイスありましたら是非下さい🥺

初めての熊本大学病院での出産で立ち会い・面会なし
上の子もいるしもしかしたら旦那がいない時に本陣痛が来るかもという不安がめちゃくちゃ大きくなってきました😂

コメント

はじめてのママリ🔰

熊大で出産しました!
収納できるクローゼットありました!沢山は収納できませんが💦
私はキャリーで行きましたが広げるところないのでバッグの方がいいかもしれません!
バック大きさか分からないので何とも言えませんが収納棚にははいらないかもしれません。
私はキャリー立てて置いてました。

洗面器?とか書いてあったような気がしたけど要らなかったです💦 立ってシャワーするスペースしかないので💦
50万に上がってからではないので参考にならないかもしれませんが、帝王切開で逆に戻ってきました! 

そのまま👶はNにいったので
同室のこととかはわかりませんが。。

看護師さんたち優しいですよ。
出産頑張ってください!!

  • kiki

    kiki

    コメントありがとうございます😊詳しく教えて頂き助かります🙇🏼‍♀️

    なるほど!キャリー広げる所はやっぱりないのですね🥺でも結構な荷物になりそうでバッグだと大きなバッグで行くことになりそうなのでキャリー立てて置いた方が良さそうな気がしてきました😂💭

    戻ってくるのは有難いですよね!私も50万に上がったことだし戻ってくること期待したいです🤣

    この前入院の説明受けた産科の方は、なんだか急ぎ足でザッとしか説明してくれなかったのもあり少し不安に感じてましたが、看護師さんたちも優しいとのことで安心しました😌ありがとうございます♡

    • 10月6日
  • kiki

    kiki

    また質問すみません🙇🏼‍♀️
    ちなみにキャリーケースはどのくらいのサイズ持っていかれましたか??💭

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1泊2日サイズかな?小さめです!後はトートバッグ2つくらいで行きました!!

    • 10月7日
  • kiki

    kiki

    キャリー以外はトート1つで行く予定なので、少し大きめのキャリーで行こうと思います😊ありがとうございました⋆⸜🌷⸝‍⋆

    • 10月7日