※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キティ
産婦人科・小児科

青森市でピル処方してもらった方、どこで貰いましたか?11月の生理をずらしたいです。最初のピル処方に子宮頸がん検診は必要でしょうか?

青森市でピル処方してもらったことある方、どこで貰いましたか?11月の生理をずらしたくて受診したいのですが…

あと、最初にピル処方してもらうには子宮頸がん検診も必要でしたか??

コメント

なっぴ

自分の経験談で申し訳ないのですが、友人が阿部レディースクリニックでピルを処方してもらっていました。
友人いわく、市内の婦人科系の先生でも1番優しいのでは?というくらい良い感じの先生だそうです👨🏻‍⚕️

近くを通るたび、車が結構停まっている印象なので混雑してるのかもしれませんが、webで初心予約もできるようです!

あとは、お子さんを出産された産婦人科等でも相談するとピル処方してもらえるかと😌

  • キティ

    キティ

    昨日、阿部レディースクリニック行って無事処方してもらえました✨
    予約とかなしだったので、行って看護師さんの問診までに40分ほど待ち、そこで診察までにあと2時間以上はかかるかも、と言われて絶望しましたが(子どものお迎えあるし無理だったので)事情話したら子連れでも全然いいよ!と言って頂けて、中抜けして子ども連れて無事診察してもらえました✨

    先生優しいとは口コミでも見ていましたが、ほんとに医者のなかでは稀なくらい優しい口調の感じの良い先生でした🥹
    看護師さんも診察中上の子の相手してくれて、受付も感じよく、これは混み合うよなー、と実感しました!
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 10月7日
  • なっぴ

    なっぴ

    無事処方してもらえてよかったです☺️
    産婦人科でも子連れNGなところが多いなか、臨機応変に対応してくださるのは助かりますね🥲

    やっぱり先生優しい方なんですね!友人も、産科があったら最高なのに〜って言うほどだったので笑
    私も婦人科のみだったら、阿部レディースクリニックに行こうと思います😁

    • 10月7日
  • キティ

    キティ

    そうなんです!ダメ元で、子連れは無理ですよね…?と聞いたら、全然いいよー!と言われ、『ありがとうございます😭一応、うるさくしたりはしない子達なので😭』と伝えたら、全然うるさくしてもいいから😁と優しくて🥲

    診察中も、上の子は横に座らせてもらって、ゲーム持たせてたので勝手にやっておりこうに待てるのですが、看護師さん2人が気にかけてくれて色々話しかけたり相手してくれて😭
    先生も、『お子さんいて忙しいのにきてくれてありがとうね!』なんて言ってくれて、ありがたかったです🥲

    おさり小児科の先生も話しやすくて好きでしたが、それ以上の印象かな?
    ほんと、産科があったら無痛とか無しでもこの先生が良いです😂✨
    機会があったらぜひー!

    • 10月7日