
子供の宿題でうるさい時に我慢できますか?3人が一斉にうるさい状況でキレずにいられますか?
【子供の宿題でうるさい時に我慢できますか?について】
3人が全員一斉にうるさい時にブチギレたんですが、皆さんなら我慢できますか?😂
上の子は宿題がわからなくて癇癪というか頭に血が登って何も考えられない状態になってわからない〜もうだめだ〜とかうるさいし今の今までできてたこともわからなくなって質問に全然答えになってないことを言ってきて。
その横では下の子がパズルがわからなくて同じような感じで一緒やろう〜とか泣くくせに手伝ったら「そこ置かないで、できないじゃん‼︎」とか駄々こねられ。
その間ずっと原因不明で泣いてる下の子を抱っこしながらミルク作ったりあげたりあやしたり格闘してて、つい怒鳴りちらしてしまいました。
すぐすぐこちらも怒ったわけではありません。丁寧にここはこうだよねと説明したり深呼吸して落ち着いてなどど上の子をなだめながら、下の子にはわかるところからしようね、角からしたらいいかもねなどとアドバイスもしたり手伝ったり。それももう毎回毎回言ってるのに2人とも私がしたアドバイスは全無視で自分達のやり方でやってわからないて言うんです。
この状況でキレずにいられますか?😂
- はじめてのママリさん(1歳6ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)

はじめてのママリさん
我慢できる

はじめてのママリさん
我慢できない

rin
すみません全く同じ状況がよくあり私の家のことかと思いました🤣🤣笑
やかましいー!と叫び散らかすこともよくあります……(笑)
-
はじめてのママリさん
お疲れ様です‼︎‼︎‼︎😂
ほんとまったく一緒で、「うるさーーーーーい‼︎」と叫びました😂近所とかで聞こえてる人いたら絶対私が悪者なんだろうなと思うけど、その前に努力したことをわかってほしいです😂- 10月6日
コメント