※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らむね
ココロ・悩み

退院して赤ちゃんとの生活が不安。涙が止まらず心配。涙が止まらない経験ありますか?

本日退院し、今日から待ちに待った赤ちゃんとの生活で嬉しい半面不安が凄いです。
昨日の夜に『明日退院か〜』とふと思ってから色々考えたら涙が溢れまくって止まらず、今も突然涙がボロボロ出てきて止まりません。
仕事で保育士をしていて子供のお世話はそれなりに慣れてるとはいえ、新生児のお世話を一日中毎日というのは初めてなので不安な気持ちがとてもあります。

皆さんも涙が急に止まらなくなることはありましたか?よくあることでしょうか。
拭いても拭いても溢れてしまいます。

コメント

初めてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます!
私も退院する時不安で不安で旦那に迎え来てもらった車で号泣してました😭
里帰りだったんですが家ついても涙止まらずずっと泣いてました😂今思えばホルモンバランスの崩れもあって止まらなかったのかなと思います!
周りの人に話聞いてもらうと楽になると思いますよ!

  • らむね

    らむね

    ありがとうございます✨️
    やはり涙出てしまうものなんですね😭
    同じ境遇の方がいらっしゃって、自分がおかしい訳じゃないのが分かって安心しました😭😭
    友達に連絡して話聞いてもらうことにします、ありがとうございます🥹

    • 10月5日
はじめてのマーマーリ🔰

ご出産、おめでとうございます🌼

第一子出産後、産院では助産師さんに子どもの名前を「読めない」と言われて泣いたり、排尿のチェックをし忘れて助産師さんに「もうお母さんなんですから、しっかりして下さい」等言われたことを気にし過ぎてちょっとしたことでよく泣いてました。
退院後も1人で子をみることが不安で、出勤した夫に泣きながら「不安だから早く帰ってきて」と電話したこともあります💦
産後はホルモンバランスのせいらしいですが、情緒不安定でよく泣いてました😢

私も仕事で子どもと関わってきましたが、自分の子は全然違いました。また、知識がある分だけ無意識のうちに色々背負って、周りに頼るのが下手だったなと思います。
産後ケア事業の利用やヘルパーさんの利用など公的な支援をもっと使っていたら違ったかなと思います。

子どものことで不安なこと、涙が止まらなくなって妊娠前と変わってしまったのではと自身のことで不安なこと、色々あると思いますが、頼れるもの頼ってみて下さい。応援しています📣

  • らむね

    らむね

    ありがとうございます✨️

    そこの助産師さん、結構酷い方でしたね…💦
    普通に傷つきますよね😭
    まさに私、買い物に行ってた旦那に今すぐ帰ってきてって連絡しようと思ってました😭ただ、自分で買い物頼んだので送るのやめました😔💦
    ホルモンバランスが大きいのですね…

    そうなんです、お気持ち分かります(;_;)
    私も変に自分でなんとかしなきゃ精神が働いて、助産師さんに頼りたくてもどう頼ればいいか分からずで…
    産後ケア事業、名前だけ知ってたので調べてみます。
    ヘルパーさんがあるのも知りませんでした😭

    頼れそうなものは片っ端から頼ってみます。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月5日
ママ

ご出産おめでとうございます😊
ホルモンバランスが崩れまくっていますし、産後のダメージも残っている中で頻回授乳の寝不足もあって大変な時期ですよね💦
産後2ヶ月くらいは情緒不安定で急に泣いたり不安になったり…ということもよくありました。
あまり沈んだ気持ちに引きずられ過ぎると産後鬱になってしまいますので、マイナスな気持ちは遠慮せずご家族に吐き出してみましょう☺️

  • らむね

    らむね

    ありがとうございます✨️
    2ヶ月辺りまでこの状態が続くのですね😣💦
    出来るだけどんどん吐き出して産後うつにならないように気をつけます😭

    • 10月5日
みぃ

退院おめでとうございます😊
私も元保育士なんですが、新生児のお世話なんてしたことないし不安でした😭
しばらくは寝不足だしどうしたらいいかわからないことばかりで、ホルモンバランスの乱れもあってよく泣いてました💦
泣きたい時は泣いて、不安な時は「不安だ!」って言葉に出して誰かに聞いてもらうと少し気持ちが軽くなるかなと思いますし、だんだん育児にも慣れてくるので大丈夫だと思います😊
とりあえずしばらくは赤ちゃんと自分が元気に生きてるだけで100点満点なので、無理せずに休める時は休んでください🥺

  • らむね

    らむね

    ありがとうございます✨️
    0歳児を担当したことがあっても新生児はないので不安が強くなりますよね…
    やっぱり寝不足とホルモンバランスが大きく関係してくるんですね(;_;)
    そうなることを願ってやってみます😭
    そうですよね、元気に生きてることが一番大事ですよね🥹
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月5日