
2ヶ月の娘の服装について悩んでいます。肌寒くなってきたので、お出かけ時の服装や将来のサイズについて迷っています。服を着せすぎないように気をつけたいです。
【2ヶ月の娘の服装について悩んでいます】
10月17日で2ヶ月になる娘がいるのですが、今の時期何を着せたらいいのか服装が分かりません。そろそろ肌寒くなってきてますが、家では短肌着とコンビ肌着を着せて過ごしています。お出かけする時には何を着せればいいか悩んでます、また12月には4ヶ月になり室内と外でどんな服をきせたらいいか分かりません。着せすぎも良くないと聞いてどうしようかと。サイズは今は50~60ですが、4ヶ月とかになると先を見越して60、70、80を買った方がいいのでしょうか?
- おもちちゃん(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今の時期にお出かけするんだったら短肌着にカバーオールでおくるみで調整で大丈夫だと思います!
12月でも暖房で室温は調整してると思うので短肌着、コンビ肌着または肌着にカバーオールやロンパースで、外出も同じですかね!
大きめ小さめにもよりますが、あっという間に大きくなるので70〜80なら長く着れると思いますよ。
おもちちゃん
なるほど、ありがとうございます!少し大きめのサイズのロンパースを買ってみようと思います!