※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おばん
子育て・グッズ

めぐみ保育園についての問題点を教えてください。

【めぐみ保育園の問題点について】

めぐみ保育園について聞きたいです。
今行ってる保育園は言うことが聞けなかったりすると他の学年の教室で1日過ごすよう言われたりします。
そのままそのクラスで過ごしみんなとおやつが食べられず、お迎えの時に合同保育の教室ではない教室で1人でおやつを、食べてる姿を何度か見たことがあります。(それもエアコンも電気もついてないドア全開の教室。それも雪の日に)。そんなことがあってかいろいろ融通を聞かせてくれることもあるのですが、少し不信感が消えません。

私がいるのに気づかず、子供が靴下を忘れたことを先生に伝えると子供は冷たくあしらわれ、私がいるのに気づくと態度がガラリとかわる姿も見たことがあります。
もちろんそんなのどこでもあるのでしょうが、やはり目の当たりにしてしまうと上記のこともあり少しモヤモヤします。

そんな子供もなんとか来年卒園を迎えます。
そのタイミングで来年2歳児クラスになる下の子を転園させたいなと思っています。


めぐみは人気もあると聞くので無理だとは思いますが、どんな保育園なのか教えてもらえるとありがたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

その保育園のことはよくわかりませんが、それは虐待に入るので、すぐに園長に話した方がいいですよ💧
取り合って貰えない場合は市役所のこども科に伝えた方がいいです🌀
おこさんを守るため、すぐに行動に移してください!
ちなみに精神的虐待に含まれます。

こうやって親の見えないところでこどもに対して虐待している園はすぐに改善してもらわないと、すぐにニュースになりますからね😇
同じ保育士として許せません!

  • おばん

    おばん

    そうなんですね、、、。
    なんか預かってもらっているのであまり角が立たないようにと思っていました。
    自分はモンスターになるのかなと思い大ごとにはしませんでした。
    その点については担任の先生とはお話しし、指導ではなく罰に思います。私はそのやり方に賛成しませんと伝えました。
    まぁ陽気な先生で笑って終わりましたが。
    言い分は私ばかりでなく他の先生から指導を受けた方が、いろいろ感じ方が違うと思い。とのことでした。



    その後はそんなことはなくそれからもう2年は経ちました。
    ずっと同じ担任です。
    今はそこまでのことはありませんが、
    2歳になってすぐに幼稚と言われ、支援センターを勧められました。オムツが外れないのはうちの子だけです。と言われたり。(翌年の担任に聞いたら半分が外れてない。)こちらの話をめんどくさそうに聞かれることもあり、5歳になった今もあまり先生方が好きではありません。笑

    結果確かに支援センターはつながっていた方がいいレベルではあるのですが。

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    預かってもらっている……とはいえ、お子さんのことが1番だし、心配ですよね🥺
    やり方に賛成とか反対というより、虐待に入るので改善されないのであればしかるべき措置をすることを次回は伝えた方がいいです💦お子さんを守れるのはお母さんだけですから🥲笑って済ませるなんてふざけてるのかと思います🌀

    また、保育士は発達の指摘を保護者にしてはいけない決まりがあります!支援センターを勧めていいのは保健所やそのような資格を持っている専門の方のみで、保育者は保護者にそのようなことを言うことは禁じられています💧

    その保育士は自分のことをなんだと思ってるんでしょうかね。オムツが外れるのは個人差がありますし、お母さんの気持ちに寄り添った配慮が必要なのに、こんなやり取りの仕方は最低です😠

    こんな保育士がいること事態が腹正しいかぎりです😇

    できることなら転園をおすすめします💦

    • 10月6日
  • おばん

    おばん

    そうなのですね🥲?
    初めて知りました。
    今は早めに発達の遅れを見つけるために保育士も早めにそういった助言をくれるのだと思っていました。

    転園希望です。。
    ただ今回希望したい園がダメだった場合、どうしても仕事の都合で今通ってる園が場所的には助かります。

    なかなか難しいものです😓
    友達の子にも同じ園を卒園した子がいるのですが好評でした。
    なのでその園に入園をきめたのですが、、、
    なかなかいう事が分からない、聞けない子だったので。。。

    それも含めて市役所に相談してみようかなと思います。
    ありがとうございます。

    • 10月6日
あき

めぐみ保育園、全国にたくさんあると思います・・・
自治体名を書かないとわからないかと💦

  • おばん

    おばん

    確かにそうですね!!茨城県牛久市です

    • 10月6日