※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
お出かけ

公園デビューについて教えてくださいそろそろ暑さも落ち着いてきていつ…

公園デビューについて教えてください

そろそろ暑さも落ち着いてきていつもの散歩から公園で少し遊べたらなと思う様になりました✨

うちの子はハイハイと伝い歩きは出来るものの歩いたり立ったりは出来ません
何でも口に入れようとしたり、指しゃぶりもかなりします…

早いのでしょうか?
皆さんの公園デビュー時期を教えてください

コメント

しまうま

ベビーカーでただお散歩だけでもいい刺激になりますよね!

私は第一子の時、まだハイハイとかの頃、ちょっと大きめの公園におにぎり持ってランチしに行ってましたよ!
ベビーカーだったり、大きめのレジャーシート敷いて。
結構同じようなお母さんたちがいましたね!

  • ゆん

    ゆん

    同じお母さんたちがいるのは何となく心強いですね🥹♡

    ランチ良いですね!
    公園とピクニック同時デビューしてみるのもアリかもてますね☺️

    教えてくださりありがとうございます♪

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

注意深くみておく必要はありますが、10ヶ月ごろから砂場などで遊んでました!

保育園の子達もそれぐらいから来ているので大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • ゆん

    ゆん

    保育園の子達も10ヶ月頃から公園に行くんですね!

    それからちょっと安心ですね✨
    教えてくださってありがとうございます!

    • 10月5日
志月

同じくらいのときに公園デビューしました!
砂を口に入れたらおしまい、としていたので早い日は10分とかで帰っていました笑

思った以上に汚れるので、お気に入りは着せないようにして、長く遊べるようになってからはプレイウェアを着せたりしていました!

  • ゆん

    ゆん

    やっぱり初めは10分くらいとかになりますよね笑

    プレイウェア!公園行ったとしても
    まだまだいらないかなと思っていたので探してみます😫

    教えてくださってありがとうございました😊

    • 10月5日
🐥

抱っこ紐やベビーカーでただ散歩するだけなら2ヶ月頃から行ってました🐥
ハイハイつかまり立ちくらいの時期に、お花見に行ってレジャーシート敷いてお弁当食べたりしました🌸🧺

解放(?)して遊ばせたのは1歳過ぎてからです👟

  • ゆん

    ゆん

    お花見良いですね✨✨
    季節的にもピクニックがしやすそうなので行ってみようかと思います🫶

    教えてくださってありがとうございました!

    • 10月5日