※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

百均で買う出産準備品って何かありますか?😕

百均で買う出産準備品って何かありますか?😕

コメント

はじめてのママリ🔰

外出時のおむつ袋100均の使ってます😄
あと赤ちゃん綿棒も安いです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡

    • 10月5日
ます

赤ちゃん綿棒は100均で問題ないかなと思います。

あとはダイソーのしまぐるシリーズにあるシャカシャカするハンカチ?はおすすめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥰

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

陣痛中喉が渇いたときにペットボトルの飲み物を吸えるストローを買いました😆🥤

入院準備品で合ってますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院準備品でした💦ご指摘ありがとうございます😭
    ストロー買います🤭いくつくらい買いましたか?😳

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取り替える余裕がなかったので、1つ買いました😊

    • 10月5日
deleted user

赤ちゃん綿棒は100均の使ってます👶🏻⭐️
入院準備ならS字フックオススメします!何かとベッドに掛けれて便利になります😌✊
ナイロン袋も1パック?持っていけばゴミ捨てれるし、脱いだもの入れれるしで便利でした😊

たろんが

入院準備品なら
ペットボトルのストローキャップ(分娩中必須)
置き時計(部屋にない事が多い)
S字フック(荷物かけれる)
圧縮袋(持っていく服など圧縮)
赤ちゃん爪切り(ダイソーので充分でした✨)
おしりふきの蓋(あると便利)

とかでしょうか?🤔

はじめてのママリ

上記プラスで言うと、
気楽に捨てれるスリッパ(病院汚いので使い回しせず💧)もアリかと😀