![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マザーズバッグの仕切りの有無について、子供が小さい時は仕切りのない方が便利かどうか知りたいです。仕切りがあると水筒が倒れないし、物を探すときも楽だと思いますが、実際はどちらが便利でしょうか?
【マザーズバッグの仕切りの有無、どちらが便利?】
【マザーズバッグの仕切りの有無について、どちらが便利か知りたいです】
子供が小さい時は仕切りのない鞄の方が便利ですか?
仕切りがある鞄を探していたのですが、子供が小さい時は仕切りがない方が便利じゃないですか?と言われたので気になりました😳
仕切りがあると水筒が倒れないし、物を探すとき仕切りがあった方が(トートバッグの時は奥にいった小物などを探すのに時間がかかっていたため)探すこともなくなり取り出しやすいのではないかと思ったのですが。
仕切りがあるよりない方が便利ですか?
- はじめてのままり(2歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は仕切りがない方が楽です。
月齢に応じて持ち物は変わっていきますし、量も変わっていくので仕切りがあると後々使いづらくなります。
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
仕切りがないもの使ってましたが特に不便に感じたことはないです😊
仕切りもいっぱいあるやつじゃなくてカバンの真ん中に一つ、水筒入るスペースとかだけなら仕切りありでも良いと思います😊
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
買う前に知れてよかったです🥹ありがとうございます!
コメント