
息子の登園準備が遅くてイライラ。YouTubeで時間を使い遅刻。どうすれば早く行けるか悩んでいます。
息子の登園準備がトロすぎてイライラします💦
どうしたら早く行けるんでしょうか?
お支度ボードも実感タイマーも息子には効果があったのは最初だけでした😫
今日も2時間前に起きてたのに、朝ごはんもフルーツだけで早く食べ終わっていたのにそこからダラダラYouTubeとか見て何度も準備するよう言ってもダメで遅刻しました😓
YouTube禁止させるしかないですよね😩
職場復帰したら遅刻とか許せないし本当なんとかしないといけないので焦っています💦
- はじめてのままり(2歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもトロくてイライラするので、朝からテレビ、YouTube禁止にしました(笑)

ぐう
我が家は全ての準備が終わってから、YouTubeとゲームを許可してます!
2時間前に起きているということは、早起きが苦手な訳ではないんですよね😳?
どうしても動かない時は着替えとかもパッパと私がやってしまいます😂そういう時はYouTube等禁止ですね😇
なので声かけも、ほら早くしないとママお手伝いするよ〜YouTubeもゲームも出来なくなっちゃうよ〜とか言ってると、グズグズしながら何とか準備終わらせてくれます😂
-
はじめてのままり
それいいですね!!!😄
日によるんですが、私と同じ時間に起きる事が結構あります!
YouTube見たさに急いで準備するのですね!それなら息子もやる気出そうです😄
ありがとうございます♡- 10月5日
-
ぐう
書きそびれましたが、小学生、幼稚園組の準備が終わるまではニュースでもテレビ付けません!
うっかり付けていると自分たちが興味ない番組でもボケーっと見てるので😂準備完了してから私もニュース等付けてます😘
お互い頑張りましょう〜🥹- 10月5日

はじめてのママリ🔰
朝はテレビ類禁止です!
できる限り前日の準備はどうですか?
-
はじめてのままり
効果ありましたか?
明日から禁止にしようと思っていますが泣き叫びそうですね😂
どうやって禁止を伝えましたか?
前日準備、洋服ですか?- 10月5日

はじめてのママリ🔰
YouTubeは付けてないですが、Eてれとかは見せてます💦
朝の準備は任せてたら終わらないので、時間見て親がやって家出るアラーム鳴ったら出る!って感じです。
そんなダメ親も居てるので、やらせてるだけ十分だと思います〜
はじめてのままり
その後どうなりましたか?😳