※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

妊娠発覚後の初診時期について悩んでいます。心拍確認までの適切な時期が知りたいです。早く受診したいけど、何度も受診するのは費用が心配です。どれくらいの時期がベストでしょうか?

妊娠発覚後の初診時期について悩んでいます。

9/13.17.19 性行為
10/2 生理予定日
10/3 妊娠発覚

まだ心拍は確認できないですよね?🤔
今週いくか来週まで待つか悩んでいます。早く受診したい気持ちは大きいのですが、心拍確認まで何度か受診するのはお金がかかるし...笑

どれくらいの時期に行くのがベストでしょうか?

コメント

りりも

私は待ち遠しいですが、6週と7週の間で行く予定です!

以前妊娠したときに5週で初診に行ったら胎嚢しか見えなくて、次回3週間後と言われてずっとソワソワしたので…笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    2人出産してるので、少し待つ方がいいことはわかってるんですが、やはりソワソワしてしまいます🥹ありがとうございます!

    • 10月5日
  • りりも

    りりも

    わかります、毎日生きてるかな!?って心配になります笑

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

19日あたりが排卵ならむしろ今週だとまだ胎嚢すら見えないです笑
13日あたりが排卵としたら胎嚢はみえるけど心拍はまだですね🤔排卵日どのあたりの可能性が高いですか?

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    排卵予定日は17日でした!
    来週まで待った方が確実ですよね!

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😊
    今週だと胎嚢すら危ういので来週が確実だと思います✨

    • 10月5日