※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ういまま
住まい

戸建てに住んでいる皆さん、LDK何帖ですか?現在注文住宅打ち合わせ中でL…

戸建てに住んでいる皆さん、LDK何帖ですか?現在注文住宅打ち合わせ中でLDK23帖とっています。リビングが10帖程です。この広さって狭くもなく広くもなくといった感じでしょうか。上手く広さが把握できていません。みなさんどのくらいの広さに住んでいて使い勝手などどんな感じでしょうか。参考に教えて頂けると嬉しいです!

コメント

ママリ*

23畳です☺
ダイニングテーブル置いて、
リビング側には末っ子用のベビーサークル(大きめ)を、置いてますが
リビングとダイニングの間に空間があり、そこで兄達が遊ぶ事も出来るので広々してると思います☺

deleted user

25畳で大きめのダイニングとリビングにソファですが割とゆったりしてます!ここから2畳減ったとしても十分だと思います!

はじめてのママリ🔰

LDK18畳、和室6畳
和室の6畳があるおかげで18畳でも十分広いです😊
ただ、ダイニングテーブルとテレビ見るところにテーブルもう一つ置くのであれば手狭かなと思います。。

ダイニングテーブル、ソファ、テレビだけなら18畳でも十分なので、
23畳もあればかなり広々してそうです😊

もこもこにゃんこ

23畳です。
丁度良いですよ😊
L字の3人掛けソファも置いてますし、ダイニングも大きめ置いてます✨
キッチンも結構広いですが、余裕あります。
後はLDKの形や配置次第かなっと思います。

はじめてのママリ🔰

27です。
同じ広さでも形で広さの感覚が
変わると思います🤔

はじめてのママリ🔰

LDK18畳+和室スペース5畳で計画中です。
私もどうなのかなあ?と気になってました!
担当さんには、3〜4人暮らしなら充分ですよ!とは聞きました😂
体験談ではなくすみません😂

ママリ

リビング10畳も取れたらすごい広いと私は思います🥰
我が家はLDK18畳、リビングとダイニングがつながっていてはっきりとここまでがリビング!てのが言いにくいのですが、ざっくり6〜8畳くらいのリビングです。
我が家は家建てた時のコンセプト?が「床面積は小さく、視覚的には広く」だったので最小限の面積でそれでいてできる限り広く見える工夫をしました🤔
なのでこの広さで丁度いいです!
もちろん広ければ広いほど開放感も華やかさもあると思いますが、私は掃除が大嫌いなので掃除する面積増えるのが嫌で🤣

はじめてのママリ🔰

LDK24畳で
リビング部分が同じく10畳です!
L型LDKですが凄く広く見えます。
実際に生活してると
狭いとは感じなく、かといってこれ以上広くしたいとも思わないレベルです!

  • ういまま

    ういまま

    うちもL型LDKです!造りがとても似ていますね🌼 ダイニングテーブルはキッチン横付けですか?☺️ ちょうどいいサイズ感ですかね🤔ありがとうございます☺️

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横並びです!似てますね😆
    色んな家を見に行きましたが横並び+リビング8畳の家が多かったです!
    8畳だと狭くはないけど広くも見えないな〜と言った感じで10畳にしました!
    広く見えて、かといって無駄もない感じがいいです🥰

    • 10月5日
のん

リビング18畳、隣の和室5.5畳です!
23畳あれば広くて快適ですね🥰