子育て・グッズ スワドルアップにコンビ肌着やカバーオールを着せても大丈夫でしょうか?圧迫されすぎないか心配です。 スワドルアップの中に着せるものについて スワドルアップの中にコンビ肌着、カバーオールは大丈夫ですか? 圧迫されすぎないか心配です😢 最終更新:2023年10月4日 お気に入り 夫 カバーオール もち(1歳7ヶ月, 3歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 冬はそれで寝てました☺ 10月4日 もち もともとぴちっとするものなのは分かっているのですが、カバーオールの上からだとかなりぴちぴちで😢 結構ぴちぴちですよね?😭 10月4日 はじめてのママリ🔰 カバーオールは薄いものしか着せてないので、ピチピチならスリーパーで調整します😊 10月4日 もち 参考になります! 質問ばかり申し訳ないのですが、最低気温20℃程の夜の場合どうされていますか?😢 10月4日 はじめてのママリ🔰 大人より体温高めなので、今日は肌着とロンパースで寝てます☺ スワドルアップ使うならバンブーライトでもう少し寒くなったらオールシーズン用ですかね😃 10月4日 もち そしたら肌着、ロンパースにオールシーズン用だと暑いかもしれないですね😢 オールシーズン用しか持っていないのでロンパースは脱がせて薄手の物掛けて寝かせてみます! 10月4日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もち
もともとぴちっとするものなのは分かっているのですが、カバーオールの上からだとかなりぴちぴちで😢
結構ぴちぴちですよね?😭
はじめてのママリ🔰
カバーオールは薄いものしか着せてないので、ピチピチならスリーパーで調整します😊
もち
参考になります!
質問ばかり申し訳ないのですが、最低気温20℃程の夜の場合どうされていますか?😢
はじめてのママリ🔰
大人より体温高めなので、今日は肌着とロンパースで寝てます☺
スワドルアップ使うならバンブーライトでもう少し寒くなったらオールシーズン用ですかね😃
もち
そしたら肌着、ロンパースにオールシーズン用だと暑いかもしれないですね😢
オールシーズン用しか持っていないのでロンパースは脱がせて薄手の物掛けて寝かせてみます!