※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

上の子(4歳)をパパが、下の子(1歳半)をママが担当している状況で、上の子が下の子に暴力を振るっている。心配している。

【上の子の暴力問題について】

知り合いの話なんですが、上の子(4歳)をパパが担当、下の子(1歳半すぎ)をママが担当って普通ですか?
それが逆になることはなく、ママが友人たちとお出かけや旅行に行くときも下の子だけ連れて行ったりです。
自分の母親と出かけるときもだいたいそうみたいです。
だからか、上の子が下の子への暴力がひどいです。
本当は甘えたいんじゃないかなと心配です😭

うちはどっちかだけ、とかなくその状況に応じてです。
友達と会うとなるとどっちも連れていくか下を置いていくか、なのでびっくりしたのもあります。

コメント

はじめてのママリ🍒

暴力もあるので余計に一緒に出かけないかもですね💦
悪循環ですね🥲

  • y

    y

    ママが上の子担当するとかでも悪循環になりますか?
    下の子以外には暴力なしです!

    • 10月4日
ママリ

それはさすがに可哀想な気がします😭
お友達との旅行にも置いてきぼりとは...
ママとデートの日を設けてあげないと、下の子への嫉妬は終わらないですよね、きっと😢

  • y

    y

    上の子と歳近い子らも来てるのにそれはあんまりですよね💦
    ママが赤ちゃん期が大好きなんですよね、きっと😭
    暴力振るわれる下の子も可哀想だし、ママ大好きなのに下が産まれて取られてかわいそうですよね😭

    • 10月4日