![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人とも1ヶ月あたりから抱っこ紐使っていました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診(新生児でしたが)
行った時から使ってますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
私も使ってみます!ありがとうございます!
- 10月4日
![もろもろもろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もろもろもろん
1ヶ月の時に抱っこひもつかいはじめました!
同じくエルゴベビーですが、安定感あるし、赤ちゃんすぐ寝てくれるしいいですよ😍
首もとのパッド?の調整をお忘れなく!🤗
-
はじめてのママリ🔰
同じエルゴベビー、すごく心強いです!首元の調整の助言もありがとうございます!すごく助かります😭😭
- 10月4日
![sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sママ
退院した次の日から上の子たちの保育園の送迎時やら家でやら使ってますよ!
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!
そしたら1ヶ月なんて全然大丈夫ですね!!笑- 10月4日
-
sママ
全然大丈夫ですよ🙆♀️✨
- 10月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
新生児期は小さすぎ&ふにゃふにゃすぎてつけずらかったですが、1ヶ月すぎて身長55cmくらいになってからは大活躍です☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今度身長測って確認してみます!!- 10月5日
はじめてのママリ🔰
参考になります!ありがとうございます!!