![ミモモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
盛岡市のズーモからびっくりドンキーのベルは近いですか?子連れでも行ける飲食店はありますか?イオンが2つあるみたいですが、どちらがおすすめですか?福田パン以外におすすめのベーカリーはありますか?盛岡市の情報を教えてください。
連休に青森県から盛岡市の動物園、ズーモへ遊びに行こうと思っています!
盛岡市に詳しいママさんご回答お願いします!
ズーモからびっくりドンキーのベルは近いですか??
近くに子連れでも行ける飲食店はありますか?
あと、イオンが2つあるみたいなのですが、どちらがおすすめですか??
福田パン以外におすすめのベーカリーはありますか?
- ミモモ(2歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ズーモからベルは車で25分ほどかかります!コインパーキングに停めることになります!
ズーモはとにかく山の中なので飲食店がなく、山を降りてからどこか探すことになります💦近くてキッズメニューがあるところだとすき家とかになってしまいます...ズーモ近くにファミレスがなくて💦山を降りて市内中心までいかないと何もないです😭
イオンは南イオン(本宮)の方が3階建てて店舗数が多いので楽しめると思います!
肴町商店街や大通りにあるミッシェルや無添加パンのナチュールが私は大好きです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
八戸から盛岡までよく遊びにいきます!イオンは空いてれば10分くらいで行き来できるので両方行ってみてもいいかもしれないです!盛岡遊びに行けば毎回両方いきます🙆♀️
-
ミモモ
教えて頂き、ありがとうございます!どちらのイオンも、たくさん店舗入ってて悩みますが10分で行き来できる距離にあるんですね!😃✨
- 10月5日
![たくほの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たくほの
つい先日ズーモに行ってきました!!
開店と同時に入りましたが、あまりの広さにお昼過ぎました💦
お弁当を作って持って行ってたので、広場でお弁当を食べました。
キッチンカーとかありましたが、今はあるのか不明です😱
ベビーカーは必須だと思われます🙍
-
ミモモ
ご回答ありがとうございます!ズーモ、結構な広さなんですね😱たくさん歩くの覚悟します!!お弁当持っていくのも楽しそうですね!!✨
- 10月6日
![タルタルソース♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タルタルソース♡♡♡
動物園に先週いきました。山の中でした。
園内にキッチンカー1台で、他は食べるものがなかったです😣キッチンカーは11時すぎくらいから並んでました💦
坂がきついです。ベビーカーのレンタルと後ろに持つところがついた3輪車?のレンタルがありました。
イオンは時間あったら両方いくと色々みれて良いとおもいます😍😍
動物園のはなしばっかですみません💦
-
ミモモ
動物園の色々な情報教えて頂きありがとうございます😊ベビーカー、レンタルできるんですね!
- 10月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
動物園は山の中なので、朝1に行って、11時半に車に乗ってそのまま子供達は疲れすぎて車で寝ちゃうのがいつものコースです♡なので我が家が動物園行く時はコンビニのパンを朝イチ購入して、動物園でた瞬間に渡して車で移動します!ズーモからベル近いですよ😊🔔ただうまく裏道を通らないと比較的かかりますー!
イオンはギャップが青森ないので、ギャップが入ってる方に我が家はよく行きます♡
混んで駐車が面倒なので南イオンではなく前潟派なのですが、子供と旦那は南イオン派です!
パン屋さんはミッシェルで実母が高校生時代にアルバイトしてたので、我が家はずっとミッシェルばかりですが、南イオンそばのパノパノはコロナ前はイートインもあったので子供と盛岡帰省時よく食べてました🤤ブーランジュリーは少しわかりづらい場所にあるかもしれませんが、美味しいです!
最近子供と行ったのは、材木町そばの木伏のとこでランチしました🍗
ミモモ
ありがとうございます!ズーモは山の中にあるんですね!土地勘がないので色々教えて頂き助かりました😃✨