
コメント

さぬき
私はその頃溜まり乳から差し乳(吸ったら出る)になりました!
なので、勢いは減りました🤔書いているのはそういう意味かなぁと☺️
さぬき
私はその頃溜まり乳から差し乳(吸ったら出る)になりました!
なので、勢いは減りました🤔書いているのはそういう意味かなぁと☺️
「完母」に関する質問
いいなー母乳出てとか周りから言われるけど、出過ぎて大変だった産後1ヶ月は、常にパンパンで胸は痛いし、乳腺炎になってしまうんじゃないかヒヤヒヤしたし、出過ぎて赤ちゃんむせこんで泣くし、色々辛かったこと多々あり…
入院の付き添いについて。 4歳の長女と9ヶ月の次女ともにRS陽性で現在自宅で療養しています。 次女は鼻水と熱が少しあるもののわりと元気なのですが、長女が月曜日からずっと熱が出ていて元気がない状況です🥲 月曜日と…
ー生後半年の赤ちゃんを育児中のママさんー お昼寝は何時から何時間ほどさせてますか? 私は一回泣いたら添い乳をして また入眠してもらって3時間ほど寝かせますが 長すぎますでしょうか?😂 夜は8時には寝てくれます ※…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆ
なるほど。相変わらず授乳中口から溢れ気味で、手で出すと何本か噴水の様に拭きだすので不足してる感じではなさそうなんですが。
差し乳になったのはどうやったら分かるんですか❓
さぬき
押さなくてもピューっと噴水のように溢れ出るし、感覚が空くとパンパンに張ってたのですが、徐々に溢れ出たり張ることが減りました🤔
気づいたら夜5.6時間ほどたっても全く張らなくなり、母乳出なくなった?!と焦ったんですが押せばちゃんと出るし飲んでる時もゴキュゴキュ鳴ってたので差し乳これかぁ!とわかりました☺️
ゆ
お返事ありがとうございます😊
差し乳ってそういうことなんですね。
今のところ間隔があくと今朝も結構張ってて、押さなくても噴水のようにはでないもののポタポタ落ちてきました。
まだ差し乳というわけではなさそうですね。
押してちゃんとでてしっかり飲む音聞こえてたら大丈夫ですよね😊見えないだけに少し減ってきたのか?!と不安になってしまい😅
ありがとうございます😆