※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
お金・保険

連続育休から2人目の産休に切り替わると手当が入る期間があくのでしょうか?産休手当は産休入ってから3〜4ヶ月後に支給されると思われます。

連続育休をとる場合、
1人目の育休から2人目の産休に切り替わると
手当が入る期間少しあきますか😣?

産休手当って、産休入ってから大体3〜4ヶ月
あいた気がしたのですが……

ご経験者様いたら教えてください🙏

コメント

楓🌈🕊🕊🕊

確かあきました❢
1人目育休を1月上旬頃打ち切って2人目産休切り替えて、最後の育休手当が3月上旬頃に振り込まれた気がします🤔!
産休手当は6月に入金されたような気がします…GW辺りに手続きしたようなで…

  • ママリン

    ママリン

    ご返信ありがとうございます🙇‍♀️
    やはりそうですよね…!
    因みに最後の育休手当の金額は減りましたか??

    • 10月4日
  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    20日分くらいだったのでだいぶ少なかったです😂
    あと産休手当が10万〜15万減りました🥲
    標準報酬月額が変わったので……
    育休手当は1人目と変わらずでした!

    • 10月4日
  • ママリン

    ママリン

    やっぱりそうですよね😭

    え!連続でとれても産休手当減ってしまうのですか…
    産休手当も育休手当も1人目と同じだと思っていました😣

    • 10月4日
  • 楓🌈🕊🕊🕊

    楓🌈🕊🕊🕊

    本当それです😂💦
    減るの!?って思って聞こうと思いましたが、残業もしてたし、前職で傷病手当の担当したことあって原理は一緒だよなーと計算したらどうやらそうだったみたいで😓

    • 10月4日
  • ママリン

    ママリン

    そうなのですね…
    減る理由がよくわかっておらず😭
    復帰していなくても2人目の手当が減ることがあるのですね。。

    • 10月4日
deleted user

4ヶ月くらいあきました!

  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます!
    やはりそれぐらいあきますよね😣

    • 10月4日