※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男児が焼いた食パンしか食べず、他の食べ物を拒否。感覚過敏の可能性あり。食事が苦痛で悩んでいる。アドバイスをお願いします。

1歳2ヶ月の男児を育てていますが、焼いた食パンしか食べません🥲6ヶ月から離乳食を開始しましたが、始めてからほとんど離乳食を食べず、やっと食べれるものが焼いた食パンなら食べれることを発見し、9ヶ月頃から焼いた食パンに肉のペーストや野菜を裏ごししたものを食べさせていますが、他のものは一向に拒否されています。しかも、自分から食べるのは1.2口程度、あとは歩きながら何とか食べさせています。食べる量は1口の時もあれば6枚切りを1枚食べれることもあります。感覚過敏のようなものがあるのかなと思うのですが、感覚過敏があったとしてこの先ほかのものを食べれる日がくるのでしょうか?
ご飯などや他のものをお皿にのせても、触って嫌な顔をして口に持っていくことはしません。口に運んでもプイッとされます。
食事の時間が苦痛でこの先どうしたら良いか迷っています。まだ、母乳をあげていますが食べれるものが、食パンしかないため卒乳するのも悩んでいます。
何か良いアドバイスがあればお願いします。

コメント

ママ

うちも全く食べてくれず栄養相談、小児科相談としました!
最終的には保育園に行ったらみんなと給食を食べるようになりました。
これから食べるようになる可能性は全然ありますよ!
うちも母乳だったのでフォロミ に切り替えました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなってしまい申し訳ないです。栄養相談してみて試してはいるのですが、中々上手くいかず…🥲

    やはり保育園行くと刺激になりそうですよね🥹転勤族なので、迷っていましたが検討してみます。

    お返事ありがとうございます😊

    • 10月5日