※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
子育て・グッズ

上の子は爪噛みを卒業したが、今度はプラレールやおもちゃを噛む下の子に困っています。年中さんです。どうしたらいいでしょうか?

上の子が爪噛みが酷く、苦いマニュキア?を塗って卒業できました。

が!今度はプラレールの線路やおもちゃ、下の子の歯固めなど手当たり次第噛むように..😨

どうしたらいいのかお手上げです涙
年中さんです

コメント

はじめてのママリ

うちも年少の時ありました😭
年中の今やっとしなくなりましたよ😭もう無意識に口に運んでました..
見るのも嫌でその都度注意してました😭😭

  • りな

    りな

    同じ方居て嬉しいです😭💦

    赤ちゃん返りからのストレスで爪噛みするようになったのですが、おもちゃ噛みに変わってしまい😭

    ほんとそれで、気にしないようにするんですけど目に入ってしまうと指摘しちゃいます泣

    自然とやめたかんじですか?💦

    • 10月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも赤ちゃん返りが長すぎてストレスだと言うこともわかっていて、
    爪噛み(同じく苦いマニキュアで治りました)→指3本とかを口に入れる→おもちゃを口に入れるという感じでかなり長い期間してました😓
    自然と気づいたらしなくなってました!
    もう体は大きいからしてたら気になりますよねわかります😭

    • 10月5日
  • りな

    りな

    自然としなくなったとのことで、無理やりやめさせるのはやめようと思います😭
    ストレスがすごくて...
    同じ方のお話が聞けて救われました🥲

    • 10月10日