![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9ヶ月でダウン症の心配。NT値低く、赤ちゃんの大きさや動きが気になる。同じ経験の方の情報が欲しい。
【妊娠9ヶ月の赤ちゃんのダウン症について心配です】
妊娠9ヶ月に入り、急にダウン症なのではないかと心配になってきました😭😭😭😭😭
心配になる要因はいくつかあります。
・妊娠12週でNT2.8と言われた(正常値は3.0以下なので先生は異常ないと言っていましたがギリギリで心配です)
・頭が週数より4週間分大きい(足も2週分大きいのでただ大きい赤ちゃんなのかもしれませんが、、、)
・エコーのたびにあくびをしたり口をぱくぱくさせている
(前回は舌出しも見えました。。。)
これといった決定打はないのですが、気にすれば全部ダウン症に繋げてしまって😭😭😭
情けない質問ですみません😭😭
似たような方おられますか。🥺
経験談でも何でもお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の友人はNTが3.4、週数よりも6週分頭が大きい言われて無事に何事もなく産まれてますよ~!身内にダウン症の方が居ない場合はダウン症になる確率は少ないみたいなので気にしなくても大丈夫だと思いますよ☺️
![KAORU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KAORU
口パクパクは、呼吸様運動といって、赤ちゃんの元気の指標とされていますよ😊
舌を出すのはおっぱい飲む練習かな🍼
そして、頭は週数より大きく、足は週数より短く、全体の推定体重は小さいという方が気になる所見かと思います。
はじめてのママリさんのエコー所見とはことなりますよね。
今は残りのマタニティライフを育児準備を通して楽しんで下さいね💕
-
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけて、心が少し軽くなりました。ありがとうございます!!
- 10月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も頭大きめと言われてたし、エコーであくびしたり口パクパクしてましたよー!
超元気な子が産まれました!
頭が大きいから出産大変だったでしょーと助産師さんに言われました😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥰🥰
舌出すのも、その一環だと思って大丈夫ですかね??😭- 10月4日
![3mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3mam
過去の質問に失礼します。
私も今28wですが、27wの検診で頭が2w分大きく、足が数日分短い、NTは見てもらえませんでした。そしてエコーで口をパクパクさせて舌も出していました。エコー見た時は動いてる!可愛い!と思ったのですが先生も動いたり舌を出していることに関しては何も言ってなく指摘はされていないのですがそれが余計に心配で…😭
良ければ産まれてからどうだったか教えてください😭
-
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ元気な子が生まれました!!!!!!!!
頭が大きいことよりも、足の長さが何週分も短かいほうが気になるみたいですが、数日分なら問題無さそうです!それと、心臓とかの問題指摘されてない限り可能性はほんとに低いんだと学びました。
わたしの赤ちゃんも口ぱくぱく、舌だし、ほんっとに、毎回と言っていいほどしてました!!!- 1月24日
-
3mam
返信ありがとうございます!
そう言って貰えて安心しました😭
頭は2w分、体は1w分大きくてグラフも毎回上の方にいるので大きめな子なんだなと思うようにします!笑
上の子が女の子なのですが、エコーを見返したら上の子も同じ週数くらいの時に同じくらい短かったので遺伝だと思うようにしようと思います😮💨
今回待望の男の子で悪阻時期から上の子と色々違くて、胎動は激しいし、エコーも暴れてるし、口開いたり色々見せてくれるので嬉しい反面色々心配になってしまいました😭
はじめてのままりさんのお話聞けて良かったです!!
ありがとうございました🙇♀️- 1月24日
はじめてのママリ🔰
経験談ありがとうございます🥺身内にはいません、少し安心しました、、、!!!舌出しも大丈夫ですかね?😭😭
退会ユーザー
舌出しとかは聞いてないんですが、ずっとダウン症だったらどーしようと友人から相談されていたので頭の大きさなどは知ってるって感じです!お顔を動かして遊んでるのかもしれませんね☺️