※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろしろ
子育て・グッズ

搾乳機を購入検討中で、電動か手動か迷っています。両方の使用感を知りたいです。

搾乳機を購入したいのですが、電動か手動かで迷っています。どちらも使用したことのある方、使用感など教えて頂きたいです^_^

コメント

はじめてのママリ🔰

どっちも使ったことがありますが、断然電動です!!!!
産後というだけでしんどいし、抱っこもたくさんするのに手動は更に手を酷使するのが辛かったです🥲

まー

どちらも持ってます!

電動
両乳一緒に持ってる自動持ってますが哺乳瓶洗うのが面倒で結局片乳ずつしか使用しなかった
おっぱいがパンパンに張ってた時は手動は手も疲れるし良かった
コンセント繋がなきゃいけないので面倒
両乳一緒に出来ると時短になる(その代わり両手は塞がる)
時間も分かるものだったので何分ずつ絞るか目安になって良かった

手動
少し厚抜き程度に絞りたい時によかった
部屋移動するにも荷物が少ないので良い

1人目は母乳過多?で自動が助かりましたが、2人目はそんなにだったので手動の方がよく使ってて、どちらも良さがありました🥺!

ママリ🔰

1ヶ月足らずで完ミに移行した者です🍼
手動で十分でした〜
でも結構手が疲れたので完母でずっと搾乳ってなるとしんどかったかなぁって感じです。
でも電動高いし、しんどくても我慢して手動で乗りきったかもです 笑

はじめてのママリ🔰

電動と手動どちらもピジョンのものを使ったことあります🙋🏻‍♀️

最初に電動を借りて使ってたんですが、結局あまり母乳が出ず搾乳の機会が減り返却、いざのときのために手動を購入しました。

電動はもちろん楽ですが、持ち運びするようならかさばるかなと。
私は使用する機会が少なかったので、手動で十分でした。

搾乳の強さ?を調整するのも、手動のほうがダイレクトに調整しやすいというか、個人的にはやりやすかったです!

でも母乳の出が良くてしょっちゅう搾乳する方であれば、電動の方がいいのかなと思いました!
電動を貸してくれた友達は母乳が良く出る子だったので、手動のは疲れるから電動を買ったと言ってました😊

ちなみにピジョンの手動のものは、パーツ全てレンジで消毒OKです🙆🏻‍♀️