![あっちょんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
広島県呉市にお住まいの方に質問です。(^^)v6ヶ月の男のこママです。住…
広島県呉市にお住まいの方に
質問です。(^^)v
6ヶ月の男のこママです。
住まいは、呉市焼山という
市街地より離れたところに
住んでます。スーパーなどは
沢山あり買い物には不便は
ありませんが大きな病院は
なく山道を降りていかないと
行けず、、不便におもいます
いずれ、
マンションや戸建ての購入を
呉市の市街地にと考えてます。
今、市街地にお住まいのかた
とかいらしたら住みやすさなど
参考にさせて頂きたいです。
よろしくお願いします🎵
- あっちょんママ(8歳)
コメント
![ゆこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆこ
以前呉市に住んでいた時に本道り、和庄、三条と3ヶ所転居しました😅市街地となると本道り商店街あたりですかねー??病院はすぐそばにありますが買い物となるとゆめタウンに行ってたので、私は駅前の方が便利かなーと思ってました😊いまはムラカミとかおっきいスーパーも出来てますけどねー😊
![hrn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hrn
こんばんは٩(。•ω•。)
呉市の市街地ではありませんが
広に住んでます( ・᷄ ・᷅ )
広はスーパーもありますし、
総合病院や専門医まで結構
揃ってて困ってませんよ♡♡
-
あっちょんママ
コメントありがとうございます😄
広なんですね💡✨
1回だけ行ったことがあります。お店がいっぱいありましたね😊総合病院も充実してるんならいざというとき助かりますよね。
広も候補にいれます。
ありがとうございます- 2月24日
![なかなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかなか
夫婦2人で参考にならないかもですが…天応、本通、中通に住んでいました。焼山、冬は雪等で市街地までが大変と聞きます。本通、中通は病院、スーパー、公園、郵便局や銀行が徒歩圏内なので私は住みやすいです。ただ、高い!!駐車場も借りることとなれば2万弱です。駐車場代がうけば、もっと貯金できるのに…と毎月思います…(°_°)
-
あっちょんママ
コメントありがとうございます😄
いやいや、教えて頂き助かります(^o^)
そうなんです。焼山は雪が降ったら市街地に降りるのが怖くて、💦
市街地は高いですね(;o;)
うちは車が2台あるので駐車場台まで払う余裕がなく、焼山に住みました😅
市街地にあこがれます😉- 2月24日
あっちょんママ
コメントありがとうございます☺
ユメタウンは、何でもあるのでいいですよね🎵
呉に引っ越して来てもうすぐ4ヶ月になるんですが、なかなか市街地に行ったことはなくて、、探検してみます(*^^*)