
コメント

ママリ
イオンなどで自分で測るのが手っ取り早いとおもいます!
あとは保険センターとかですかね!

退会ユーザー
地域の支援センターでも出来ると思いますし、イオンみたいなショッピングモールやアカチャンホンポだと授乳室と体重計があるので私はそういうところで自分で測ってました☺️

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ママリ
イオンなどで自分で測るのが手っ取り早いとおもいます!
あとは保険センターとかですかね!
退会ユーザー
地域の支援センターでも出来ると思いますし、イオンみたいなショッピングモールやアカチャンホンポだと授乳室と体重計があるので私はそういうところで自分で測ってました☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「母乳」に関する質問
7月末に生まれた次男! 母乳よりの混合で育てていて 1日2回ミルク足してます‼️ 昨日今日とすごく寝ます🥺 昨日の夜19時にお風呂に入り 軽く母乳を飲み寝ました! 22時半に起きてミルク80ml飲みまた寝て 夜中の2時に目を…
2人目の産後に旦那さんが育休とった方!! どのように役割分担してましたか??? うちの旦那は(1人目の時)赤ちゃんが泣いても起きないタイプで、朝も弱くて…需要がなさすぎて困ってます爆笑爆笑爆笑 育児も積極的に頑…
1人目は母乳出たけど、2人目以降で母乳出なかったまたは少なかった方いますか? 1人目2人目は母乳が出過ぎて捨てるほどでした😳 臨月の頃はとにかくお腹が空いてたくさん食べていたのですが、今回は逆流性食道炎っぽくて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
母乳測定だけなら産院でも受け入れてくれる場合もあります!
あとは支援センターによっては授乳室においてあったりしました!