※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

カンジダの薬を使った後のおりもの増加で心配。破水との違いがわからず不安。おりものの色や状態が気になる。検診まで様子を見るつもり。

【カンジダの薬を使った後、おりものが増えて心配です。破水との違いは何でしょうか?】

こんにちは!
おりものについてお聞きしたいのですが、

9月29日にカンジダの薬を入れてもらいました!
先生から薬の影響で水っぽいおりものが出やすくなるから
破水かと勘違いするかもしれない、と言われました!
薬は2週間くらい効くからねーとも言われました!


たしかにそれからずっとおりものが凄いでます💦
おりものシートを何度も変えないといけないくらいです💦
出てる感覚もわかります💦
色は黄色いです!これは薬の影響でしょうか?
初マタでよく分からず……🥲

破水の場合どう違うのかわからず
少し不安です😱
明後日検診なのでそれまで待とうかと思います(´・ω・`)

コメント

てんまま

私は薬を入れてないので薬を使った際のおりものに関しては分かりませんが、
破水する時は、バンッ!!
といった分厚い風船が割れるような振動?を感じ、その後直ぐに羊水がドバっと出てきたので
あ、破水したなと分かりました。

ひとつの参考例になればと思います。

ままり

わたしも1人目のとき、膣錠を処方されました!
おりものの量が増えて、一回どっと出たことがあり、破水?と思って病院へ行きましたが、おりものでした!

実際に出産するときに破水した際は、膣の上の方?下腹部?がパンってなって、温かいおしっこの様な水がバジャーって出る感じでした!表現変ですみません!

妊娠後期ですし、もし破水だったらって思うと不安ですよね😭