
ずり這いやハイハイは練習しなくてもできるようになりますか?あと2週間弱で8ヶ月なのにずっとしなくて心配です…
ずり這いやハイハイは
練習しなくてもできるようになりますか?
あと2週間弱で8ヶ月なのに
ずっとしなくて心配です…
- ママリ(生後10ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
娘は8ヶ月過ぎてからハイハイするようになりましたよ💭

みさ
練習しないでできるようになりますよ!
長男はずり這いしなかったですがハイハイは6ヶ月でした。
娘はずり這い5ヶ月、ハイハイ1歳3ヶ月😂
その子によりますね!
-
ママリ
早いですね!
最近寝返り返りもしなくなってしまいました…
うつ伏せで腕を伸ばして後ろに下がっていくだけで心配です。- 10月4日
-
みさ
娘はずり這いまではむしろ早い成長でしたがそれ以降ゆっくり過ぎて心配しましたよ。お座りも1歳0ヶ月でしたし😂
そうなんですね!本人のやる気次第もあるみたいなのでやる気が出てこれば急にやり出すと思いますよ!- 10月4日
-
ママリ
やる気がないんですかね🥺
ずっとその場で回ってたり、後ろに下がるのを2ヶ月くらいやって進歩しません💦- 10月4日

退会ユーザー
いつかするようになりますが
ズリバイしない子もいるみたいです!
長女はズリバイしないまま
8ヶ月でハイハイするようになりましたよ!
-
ママリ
予兆とかはありましたか🥺?
- 10月4日
-
退会ユーザー
うつ伏せでなんかお尻あげようとしてるな〜って思ってたらハイハイに変わっていきました!
ズリバイは本当にしなくて、ただ後ろに下がるかその場で方向を変えるだけって感じでした😂
動かないほうが楽なので、心配せずに気楽に考えてていいと思いますよ!- 10月4日
-
ママリ
今まさに後ろに下がるか方向変えるかを2ヶ月近くやってます🥺
お尻あげる感じは全くないです😢- 10月4日
-
退会ユーザー
まだ7ヶ月なら大丈夫ですよ!
個人差があるので気にしないのが1番だと思います🙌🏻❤️- 10月4日
-
ママリ
そうですよね🥺
同じ月齢で掴まり立ちしてる子この前いてなんだか心配になってしまいました💦- 10月4日

さらい
11か月すぎてからでした
-
ママリ
ハイハイですか?
- 10月4日
-
さらい
ずりばいです
- 10月4日
-
ママリ
突然できましたか?
- 10月4日
-
さらい
ずりばいみたいな?!うごきをして、それからです
- 10月4日
-
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます!
- 10月4日
ママリ
ずり這いはしなかったですか?
突然ハイハイしたんでしょうか😳?