※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

手は石鹸で洗うのにキュウリは水だけ?近所のスーパーはキュウリやりんご…

手は石鹸で洗うのにキュウリは水だけ??
近所のスーパーはキュウリやりんごを個包装せず販売しています。
皆さん素手で触りますよね、手は石鹸で洗うの必須なのに野菜は良いのか?😂生で食べるのに

気になる方は個包装のものしか買わないんだろうなぁ
または洗剤で野菜も洗うか。

今日買い物していて、何度も何個もキュウリを手に取り吟味していらっしゃるお姉様を拝見し、ふと思いました😂

コメント

ままり

私はそれが嫌でなるべく袋入りの野菜を買うようにしています。
自分で野菜を手に取って選ぶときは、野菜を入れるビニール袋を手袋代わりにしています😌
野菜を洗える洗剤もありますよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    私もビニール袋を使って選びます🙆‍♀️♡
    野菜を洗える洗剤ありますよね!気になる方は使うんだろうなぁと、コロナ禍前にお店で洗剤を見かけて思っていました🌞

    • 10月4日
ままり

野菜は水洗いだけですね、笑
吟味しちゃいますよね、いいやつ買おうと思ったら。
でも個別のと袋売りで売ってるやつだと若干袋売りのほうが安いので、結局は安いほうを選んじゃいます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    吟味はしますよね🍀ただ、今日見たお姉様はちょっと吟味の時間が長かったかな?笑 これも感覚の違いがありますが😂
    袋に沢山入っている方が安価ですよね〜!私も夏なら迷わず袋売りでした🙆‍♀️♡

    • 10月4日
🌼ことママ🌼

野菜洗う用の洗剤も普通に売ってるので、気になる方は洗剤で洗うんじゃないですか?
スーパーにバラ売りされている野菜を手に取って吟味するって、別に普通のことだと思うのですが…
傷がつく程荒く扱うとかでなければ、まぁ常識の範囲内かなぁと思ってしまいます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    洗剤を使われる方もいるでしょうね🙆‍♀️
    手にとって吟味することを避難している訳ではありませんよ〜😊
    ただ、今日お見かけした方はそれにしてもちょっと吟味の時間が長い&触り過ぎでは?と感じましたが😂

    • 10月4日
ママ

野菜洗剤(ホタテの殻を粉末にしたもの)を使ってます!
手で触ってるのも気になるし、農薬残りも気になるので😐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    農薬問題もありますね😕

    • 10月4日
ママリ

哺乳瓶洗いで洗ってます!
コロナ前は気にしてませんでしたが、子どもできてコロナもあったので洗うようになったら辞めどきがわからず…

買う時も触らず目視だけで買うようにしてたので、触っていいのかどうかわからなくなりました😂
ビニール袋を手袋代わりに…真似させていただきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    コロナ禍って普段の行動を改めて見直す機会になりましたよね😭
    それが良い悪いに関わらず…

    是非🍀
    私は選ぶ際にビニール袋を使用していますが、お店側が指定している訳ではないので正解はないのですけどね😭

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

石鹸使わずに落とせる汚れだからじゃないですかね?

「洗う」目的次第ですよね。
手についた細菌や脂溶性などの汚れなら洗剤ですけど、
土などの物質を除去したいなら水洗いで十分ですよね。
気にする方は農薬除去などで洗剤など使いますよね。

はじめてのママリ🔰

手の上には色々なバイ菌が生き残れる環境がありますが(暖かい、湿り気があるなど)キュウリはどうでしょうね。
例えばコロナウイルスは手に着いたらしばらく生きていけますが、例えばお金とか金属に着いたら、確か数時間で消えますし、衣服などもそうです。

少なくとも、手で触ってるけど、手よりは汚くなさそうです。あと手も石鹸で洗わなくても水だけでも8割の菌は流れます。なのでキュウリは洗うだけで食べます。