
コメント

マイメロ
どっちもほしいですね💦私はその旨を伝えて、どっちかじゃないとダメだと言われたら、交互にします笑

退会ユーザー
私両方もらえますが、動画ほぼ見ません(笑)エコー写真をアルバムにファイリングしてるのでそっちの方がコメントも書けるし残せると思いますよ💓
-
あーさ
コメントありがとうございます✨
え!両方もらえるんですか!?
うわー、羨ましい…(笑)
悩みどころなんですよね💦
動画はいつでも携帯で見れるし
でもエコー写真は
まだあるばむにもしてないので
母子手帳に入れたまんまなんです💦- 2月22日
-
退会ユーザー
携帯の動画もいいですけど、もしなんかで携帯のデータ消えた時ショックじゃないですか?😰
エコーのアルバムは絶対なくならないしずっと残るので私は作りましたよー!大きくなったら息子にあげます💟- 2月22日
-
あーさ
そこなんですよねー!
もしなんかあったときを考えると
写真のほうが確実に残せるし…💦- 2月22日
-
退会ユーザー
しかも今時データがどんどん綺麗になったいくので今後のこと考えると画質の劣化とかデータを残すのが難しいですよね💭
コメントとか書けるところがあってパパママからのメッセージとかも書けるアルバムたくさんあるので私は旦那と作ってます💓- 2月22日

summersnow
私の通っている病院では、両方もらえるところです。
両方欲しいことを伝えてもダメなのでしょうか(T ^ T)
-
あーさ
コメントありがとうございます✨
両方もらえるなんて
すごく羨ましいです(;_;
言わないともらえないんでしょうか💦- 2月22日

あーちゃん
わたしも全く同じです〜〜!!!
はじめ、写真がなくてけっこうへこみました(笑)
動画だと、好きなところを自分でスクショして画像に変換できるのでまあいいかなーと思い、動画でお願いし続けました〜〜!
でも、両方ほしいですよね。(笑)
-
あーさ
コメントありがとうございます✨
へこみますよね(笑)
え、写真ないの…みたいな(笑)
でもその場では聞けなくて💦
動画のほうが
動いてるとこ見れるので
いいかなぁとは思うんですけど
やっぱり両方ほしくて(笑)- 2月22日
-
あーちゃん
その場で聞けないのすごくわかります!!!(笑)図々しいのかな。とか思ってしまったり(笑)
妹も今妊娠中で、地元の産院に通っているんですけど、そこは両方貰えててそれを見てると37週の今でもかなり羨ましいです。。。(笑)
聞けるのなら聞いたほうがいいですね〜〜(*_*)わたしは途中で割り切れたのですが、やはり両方貰えてる人が近くにいると、「聞いとけばよかったーーーー!!!!!」ってなります(笑)- 2月22日
-
あーさ
そうなんです!(笑)
録画してもらっといて…
って思われたくなくてw
結局聞けずに前回は
帰ってきちゃいました(笑)
病院によって違うんですね!
両方もらえるなんて
ほんとに羨ましい…(笑)
次の検診のときに
先生にはなんとなく聞けないので
看護婦さんに聞いてみます(笑)- 2月22日

yuco
私の病院は両方くれました!
でも動画の方はもらってから一度も見たことありません(笑)
写真はエコーアルバムを作ったのでたまーに見返したりしてます♡
コメントなども書いててその時のことが分かりやすいので結局写真の方見ちゃいますよね。
-
あーさ
コメントありがとうございます✨
動画見ないですか?(笑)
私は仕事で嫌なことあったりしたときに
動画見てこの子のために
がんばろうって元気もらってます(笑)
一応あるばむ作るつもりで
材料は買ってあるんですが
なかなかスイッチが入らず(笑)
そおゆう作ったりするのが
すごく苦手なので💦
得意な人が羨ましいなと思います!- 2月22日
-
yuco
退院のときに一枚にまとめてあるDVDをもらったんで、結局まだ見たことないです(笑)
でも2人目が出来た今、そしてこの質問でDVDがあった事を思い出した今!ちょっと見てみようかなと思いました(笑)- 2月22日
-
あーさ
えー!DVDもらえるんですか!
すごいですね!!!✨
思い出していただいてよかった(笑)- 2月22日

退会ユーザー
私はSDカードではなくDVDに録画?してもらってます!
因みにエコー写真も貰えます(・∀・)b
-
あーさ
コメントありがとうございます✨
DVDいいですね!!
両方もらえるなんてほんとに
羨ましいです😓- 2月22日

まよもよ
私の病院は14週からUSBに動画入れてくれるのとエコー写真は平均で4D1枚と白黒の2D?を3枚くらいくれます(*^^*)
先生によって枚数違うみたいなので毎回同じ先生になるように曜日決めて通ってます♪
私も違う先生の時1枚ももらえなかったので後悔しないよう写真ももらえるように聞いてみたほうがいいですよ( ´ ▽ ` )ノ
-
あーさ
コメントありがとうございます✨
先生によって枚数違うのも
なんだかへんな話ですね(笑)- 2月22日
あーさ
コメントありがとうございます✨
そうなんですよー!
どっちもほしいんです(笑)
1回聞いてみるしかないですかね💦