※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

姉の子供が自閉症と知的障害で生活保護を受けています。生活保護の担当者が失礼な態度を取り、変更は難しいか相談したい。

姉がシングルマザーで4歳の子がいます。
子供が自閉症と知的障害があり働けないので現在生活保護を受けています。現在b1ですが、次の検査の時にはa1になりそうと発達支援の方に言われています。
生活保護の担当の方が常に半笑いで馬鹿にしたような言い方をしてくるみたいです💦
子供の様子を聞かれるのでそれに答えたら、まあでも僕も精神年齢5歳みたいなもんだからとか、まずは治療をしないと、いつか成長するでしょと半笑いで言ってくるみたいです。
生活保護の担当の方を変えてもらうのは難しいのでしょうか?💦

コメント

♡

その人じゃなきゃいけないわけじゃないしただでさえ子育てで大変なのにそんな人のストレスまで抱える必要ないのですぐに変えてもらいましょ😣