※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優柔不断ママ👶🏻🤍
妊娠・出産

37週で前駆陣痛かな?仕事の予定について相談です。朝軽い生理痛と腰痛が続いている。お腹はそこまで大きくないが、赤ちゃんは元気。美容師で仕事中。前駆陣痛かどうか心配。体の変化や症状の話を聞きたいです。

【37週で前駆陣痛かな?仕事の予定について】

ここ2日くらい朝軽い生理痛の様な痛みがあります🤔
起きて動き始めると無くなるのですが、今日はそれに加え、
腰も痛いような、、、
朝が冷え込むようになったせいか、?とも思ったり
するのですが、、、

これって前駆陣痛というものでしょうか?
初めてで分からないことだらけで、、💦

元々お腹もそんなに出てこず、臨月に入っても
6ヶ月くらい?と言われるくらいです😂
👶🏻は週数相当の大きさまでちゃんと大きくなっていて、
胎動も激しいくらいに動いています😄

もうすぐ37週に入りますが、美容師をしていて、
今週の連休まで仕事をする予定です😳

休み休みできるよう予定は組んでいますが、
もし前駆陣痛なら気持ちは構えておきたいな〜と思い、
陣痛が来る前の胎動やお腹の張り具合等こんな感じだった!
みたいなお話聞かせて貰えたら嬉しいです🥺✨

コメント

ママリ

私もいま腰の痛みとお股の圧が感覚バラバラであり(一昨日からずっと)子宮口も4cm開いてるのでいつ陣痛が始まってもおかしくない状況です💦
でも、1人目の時前駆陣痛は子宮がキリキリ痛くて全く寝れなかったのでこの鈍痛は前駆陣痛の痛みじゃないのか?って凄くあやふやです💦

  • 優柔不断ママ👶🏻🤍

    優柔不断ママ👶🏻🤍

    𝐬𝐨𝐮さん、コメントありがとうございます✨
    4cmも開いてるんですか!😳
    朝だけなら、やっぱり違うんですかね🤔🤔
    明後日検診なので、そこでどうなってるのかなぁってソワソワしてます👀

    お互い元気な赤ちゃん産みましょうっ❤️❤️

    • 10月4日
  • ママリ

    ママリ


    朝だけで、10分〜15分間隔のが定期的に来てたら前駆陣痛だと思いますが、今一切痛みが続いてないのであればお産が近い兆候ってだけかもしれませんね☺️!!

    私の中では10~15分間隔が前駆陣痛、10~以下が本陣痛って思ってます!

    1人目の時は我慢できない痛みが7.8分間隔になったら1度電話してました!!産院によっては5分間隔になったら来てってところもありますし、初産の人は割とギリギリまで耐えてるイメージです🥲

    私は今回二人目➕子宮口4cmも開いてるので痛みが出たら間隔はかってる場合じゃないのですぐ電話してって言われてます!

    お互い頑張りましょうね😭!!終わらない陣痛は無いので!!🌸

    • 10月4日