※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月のお子さんの食事量について相談です。具体的な食事内容を教えてほしいです。体重が増えず成長曲線の下限にいるため、平均以上のお子さんの食事内容について知りたいです。

【1歳4ヶ月のお子さんの食事量について】

1歳4ヶ月のお子さんはどれくらい食べてますか?

ある日1日の食事内容を教えてください。

うちの場合
朝 
パンケーキ(にんじん小松菜チーズ入り)2枚
10時 
プチダノン
昼 
普通ご飯と軟飯の中間硬さのご飯150グラム、鮭を焼いたもの一切れ、キャベツとオクラを白だしで和えたもの
15時
お煎餅

昼と同じご飯150g、メンチカツ1枚、お野菜は出したものを食べず。

平均くらいは食べてるのじゃないのかなと思うのですが、体重は成長曲線の下限ギリギリですし、増える気配もありません。

体重が平均以上のお子さんはどんなお食事してますか?

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

1歳3ヶ月なりたて時点で10.3キロです。
現在1歳4ヶ月になったところです。昨日はこんな感じでした✍🏻


パンがゆ100g
バナナ1本
(旦那が食べてるパンの耳やパンも少し貰う)


軟飯100g
野菜ナムル15g
豆乳スープ25g
茄子の肉味噌炒め25g
卵焼き17g
フルーツヨーグルト45g

14:00 卵ボーロやクッキー2枚
(日によってあげたりあげなかったり)


軟飯100g
味噌汁25g
牛丼の具25g
鮭フレーク15g
豆腐ナゲット15g
おさつバター30g
はんぺんバーグ20g

寝る前
フォロミ240ml
(1日の水分量が足りないのでやむを得ず飲ませています)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    すみません、下に返信してしまいました🙇

    • 10月4日
  • みみみ̯ꪔ̤̮

    みみみ̯ꪔ̤̮

    基本全部フリージングストックしてます🐣取り分けメニューが大人が食べたいものが全然無くて😱💦

    息子も少食の部類だと思うんですがひたすら品数増やして飽きないようにしてる感じです( ੭ ›~‹ )੭ ᐝ

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちは出来立て焼き立てが好きみたいでその時は食べてくれるのですが、フリージング後はべーされちゃうので諦めてたのですが、また再開してみようかなと思いました!
    大人だって同じ味だけじゃ飽きますもんね。
    しっかり品数を出してらっしゃる素晴らしいママさんのお話が聞けて、やる気が出てきました!

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

教えてくださってありがとうございます!
汁もの書き忘れてましたが、それでもやっぱり、食べてる量が全然違いますね!
うちの子供はバナナ1本は絶対に食べられないです。
うちも寝る前にフォロミを飲ませてますが、100飲めばいい方です。

ナムルや肉味噌炒めは少量ですが、フリージングストックしていますか?
それとも都度作っていますか?