※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

生後7ヶ月の子がいるんですけど離乳食って皆さん作られてますか?めんど…

生後7ヶ月の子がいるんですけど離乳食って皆さん作られてますか?
めんどくさすぎておかゆだけは作っておかず?っぽいのは買ってる状態なんですけどどーゆう感じで組み合わせたらいいのかわからなくて😅
あと7ヶ月だと皆さん1回にどのくらいの量あげてますか?

コメント

まるまる

離乳食の本があるので参考にするといいですよー!
あと私がしていたのは鍋に食べてほしい野菜を一度にたくさん蒸してすりつぶして冷凍などしてました!
量もその子によって全然違うので
本をみるといいかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7ヶ月の時もすり潰してましたか?

    • 10月6日
  • まるまる

    まるまる

    すりつぶしてあげてましたよ☺️

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 10月7日
初心者のママリ🔰

そのころの写真あったので貼りますね!私適当だったので参考になるか😅レトルトか、うらごし済みの離乳食野菜、みじん切り済みの冷凍野菜をおかゆや豆腐に混ぜてあげてたっぽいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    ありがとうございます!

    • 10月6日
みんちゃま

中期食から作るようになりました!(初期はおかゆ以外コープの冷凍キューブ使ってました🤣)

私はみじん切りした野菜類をそれぞれ出汁パックに入れてまとめて炊飯器で炊いてフリージングしてます。
あげるときはツナやしらすと混ぜてサラダ風にしたりコープの裏ごし野菜キューブなどと混ぜてスープ風にしたりしてます。
基本適当ですが(笑)インスタでも離乳食レシピ載せてる方いらっしゃるので参考にしてます。

まだ7ヶ月なったばかりなのですが1回はトータル70-100gぐらいですかね。タンパク質の量によっても変わってきますが2人目ということもあり結構適当です🤣徐々に増やしていこうと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

BFだったり、手作りだったり半々です!
1回で90~100gくらいあげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    BFの場合どんな感じであげてますか?😣

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    この写真のタイプのBFをそのままあげて1食として済ます事もあれば、
    手作りのおかゆ+お湯で溶かすタイプのBFを混ぜるとか、
    玉ねぎ+スープの素のBF
    にんじん+スープの素のBFだったり、
    手作りのおかゆ+瓶タイプのBFをおかずとしてだったり、おかゆに混ぜたり、
    って感じです!

    伝わりますかね?😣😂

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    丁寧にありがとうございます!

    • 10月7日
tommy91

うちもBFばかりです😂
おかゆは作ってうどんは茹でて、それぞれ冷凍して、レトルトのパウチのやつを半分混ぜてあげてます😅
あとは豆腐足したり、かぼちゃとか野菜足したり、足さなかったりです😅😅笑

1回量100gくらいあげてます✨
もっといりそうで増やそうかなーと思ってます🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    ありがとうございます!

    • 10月6日