※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
家族・旦那

義母が毎回洗濯機の糸くずフィルター旦那に頼んで購入するんだけどお金…

義母が毎回洗濯機の糸くずフィルター
旦那に頼んで購入するんだけど
お金払ってよ?ね?笑

てか糸くずフィルターそんな頻繁に
買い替える人いるの?
普通は洗って綺麗にしないの?
私そうやってるし
洗濯槽クリーナーする時に外して
一緒に回してるけど🙄🙄

とにかく頻回に買い換えるのは自由だが
お金払わず頼むだけ頼むのやめてくれ?🤣

仲良いから逆に言いづらいww

コメント

はじめてのママリ

洗濯機買って2年、1回も糸くずフィルター交換してないです🤣
100均のゴミ取りフィルター付けてるので汚れることが少ないからかもですが、、

  • なあ

    なあ

    ゴミ取りフィルターなんて
    あるんですね?🫣🩷

    ちょっと見に行ってみようかな🫶🏻

    • 10月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ダイソーの洗濯コーナーに売ってます☺️

    なので今度頼まれたら『うち節約してて、必要ないものは買わないでおこうってなったんですよ!糸くずフィルター結構"高い"のでこれおすすめらしいので使ってください。そんな頻回に取り替えなくて済みそうです!』って高いを強調して言ってみてください(笑)
    あと使いますか?って聞くと『いらないわよ〜』とか言うかもなので、使ってください!!で渡してきてしまう😖

    書いてて思う、、私性格悪すぎですね🤣

    • 10月4日
  • なあ

    なあ

    笑いました🤣🩷

    うちの義母遠回しに言っても
    全然痛くも痒くもないタイプなので
    シンプルに聞いてみます笑
    それ買う必要あるの?って☺️

    ダイソー商品も推しときます!!

    • 10月4日
ma-.

そんな頻繁に変えてるかたあまりいないかと…

不思議過ぎますね…

親しき仲にも礼儀あり…ですからね…

微々たる費用もチリツモになりますし…

  • なあ

    なあ

    不思議ですよね?
    そんな人いませんよね😱

    2個セットで毎回1700円とられて
    なんでそれうちが払う?って
    思うんですけど、
    息子に頼んでるからバレないと
    思ってお金払わないのか?と考えて
    届いた商品を私が実家に届いたよー
    って持って行ったこともあるけど
    全然、、ありがとうーで終わりました🤣

    • 10月4日