
物件の1億円はほぼ土地代ですか?築35年の8LDK中古戸建ての上物代が気になります。
興味本位の質問です。
広告に載っていた物件なのですが、築年数35年くらい中古戸建て、土地100坪、リビング33帖で8LDK、1階に風呂2個ありで1億円でした。
やっぱりこんなすごい家でも築年数経ってるし、1億円はほぼ土地代ですかね?
こんな家見たことなさすぎて、1億円のうちどれくらいが上物代なのか気になります笑
- はちぼう(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
築35年なら土地代です。
興味本位の質問です。
広告に載っていた物件なのですが、築年数35年くらい中古戸建て、土地100坪、リビング33帖で8LDK、1階に風呂2個ありで1億円でした。
やっぱりこんなすごい家でも築年数経ってるし、1億円はほぼ土地代ですかね?
こんな家見たことなさすぎて、1億円のうちどれくらいが上物代なのか気になります笑
ママリ
築35年なら土地代です。
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
はちぼう
コメントありがとうございます!やっぱり土地代ですよね😆
ママリ
建物は戸建てならどんな大手でも35年は価値ゼロですねぇ。
むしろ解体費用が必要になるので1億プラス解体費用が必要って感です。
はちぼう
解体費用も高額そうですよね。
どんな家か冷やかしで見学しに行ってみたいです笑