
息子の理解不足か、話が噛み合わない時があるか相談したい。
質問の答えになってない時ありますか?
今日お友達のお誕生日があり
○ちゃんと△ちゃんに息子が質問で
なんのジュースが好きですか?と聞いたそうで🥤
ここまではよかったのですが
他の子はなんか聞きたいこと聞かなかったの?と聞くと
○ちゃんと△ちゃん誕生日だったから!
と答えました。、笑
私は他の子は質問しなかったのかとと言いたかったけど伝わらず
んー、2人が誕生日だったんだよ?と答えられ
全然話が噛み合わず😩
私の質問の聞き方が悪いのか...笑
それとも息子の理解の仕方が遅い?のかな、と心配。
その後、ならママが息子に質問ね
と、いくつか質問出して答えて
次は俺がママに質問ねー
と話はできたりはしてるのですが..
この様に、息子の理解不足?なのかわかりませんが
年中さんでも話が噛み合わない時ありますか?
- おみ(6歳)
コメント

脂肪無料配布中
ぜんぜん、未だにあります😂😂
頭の中で会話が先走ったり、独自の解釈してるんじゃないですかね🤔
おみ
なるほどーそんな感じですかね?💦
噛み合ってないのと、私のこの話理解してるのかな?と思って不安になりましたが、、
例えばどんな感じの会話ですか?🥲🥲