※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ🍄
妊娠・出産

娘が男の子に間違われることが多いが、女の子らしい顔になるのはいつ頃でしょうか。

まもなく1歳になる娘ですが、生まれてからかなりの高確率で男の子と言われます…
一発で性別当てられたことないです💦

凛々しいお顔、かっこいいね!とかよく言われるので、むさ苦しい感じではないと思うのですが笑、いつになったら女の子って言ってもらえるのかなーと思っています。

男の子に間違われたお子様、徐々に女の子らしい顔になりましたか?

コメント

桜

赤ちゃんの頃は ほとんどが男の子?って聞かれる場合が多いって聞かます。

はじめてのママリ🔰

娘は1歳半くらいのときでも男の子と間違われてました!
髪の量が少なく男顔なのでユニセックスな服装だとなおさらです笑
花柄の帽子を被っていたりピンクの服を着ていても間違われることありました😑笑
さらに名前も中世的なので病院でも間違われます。
最近はお顔も少し女の子っぽくなってきたのと、髪も伸びてきたので間違われることはほぼなくなりました!
男の子に間違われる人って将来大きくなったら美人さんになるイメージなので、美人さんになることを期待してます🥹笑

Sapi

女の子らしい格好しててもですか?🥲
いま見返すと男の子?と女の子?な娘ですが
ピンク、キティちゃん、ミニーちゃんとか着せて
ヘアバンドしたりだったので間違われずに済みました😂
友達の娘ちゃんはピンク着てても男の子!って言われたり…(笑)

ママり

うちの娘も1歳頃は男の子って言われてました!髪が薄かったのもあるかなって感じですが🤔5歳の今は髪も伸び女の子って感じになってきましたよ😊

deleted user

うちは下の子が男の子?と言われることが多かったです🤣たぶん大きいからです(笑)しっかりしてる感が出てたので、大体はお世辞など含めて女の子?と聞きますが、男の子と言われてもまあ分からんでもない丸さでした🤣

June🌷

1歳半頃には髪の毛も結べるくらい伸び、今はどこからどう見ても女の子です❤️
保育園の先生にも、あの頃が懐かしいね〜って未だに言われます☺️
0歳の外出時はリボンつけてても男の子に間違われてました😅

きのこ🍄

みなさんコメントありがとうございました💕
花柄でもレースでも男の子って言われるので気にしてましたが、今だけなんですね!
この頃を懐かしく思えると思うと、なんだか寂しいような。
髪がのびた娘を見るのが楽しみです!