コメント
なこ
去年の出産なので金額変わると思いますが…
緊急で無痛分娩やって大部屋で私の風疹のワクチン込で73150円が手出しでした!
あとは別で娘の聴力検査が7020円ほどでした🙆♀️
なこ
去年の出産なので金額変わると思いますが…
緊急で無痛分娩やって大部屋で私の風疹のワクチン込で73150円が手出しでした!
あとは別で娘の聴力検査が7020円ほどでした🙆♀️
「産婦人科・小児科」に関する質問
赤ちゃんの保湿剤何使ってますかー? 乳児湿疹が酷くて小児科で皮膚炎の薬も出してもらったのですが治ったり再発したりで(;_;) 薬が終わっちゃったのでまた病院にもいきますが オススメの保湿剤、対策等あれば教えて…
インフルエンザ予防接種とても悩んでます…… 3歳ですが数値高めな卵アレルギーがあり懸念していたのですがアレルギー外来でも医者に勧められまして、昨年初めて1回目の予防接種をしました。翌日〜熱で陽性になり1週間ダウ…
今娘が生後6ヶ月です。 インフルエンザワクチンについて相談があります。 6ヶ月からインフルエンザの予防接種が打てると聞いて病院に相談したところ今だとうまく抗体が作られないかもしれないから1歳からを勧めてます。…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ウ
コメントありがとうございます🙇♀️
無痛分娩でその値段なんですね🥺
個人の病院行くよりだいぶ安い!!
なこ
そおなんですよ!
そのかわり個人病院みたいなご飯でもなければ待遇でもないですけど…
一応産んだその日は鰻が出ました😂
10時と15時にお茶とお菓子(デザートとか)でます🙆♀️
ウ
鰻なんて出るんですね🥺
もっと病院食みたいな感じかと思いました!!
少し安心です!!ありがとうございます🙇♀️🫶
なこ
去年は面会禁止だったので下着は多めに持ってって服は同じフロアにある洗濯機で洗濯してたので洗濯ネット持ってくといいです!
あと小銭!
ちなみに夜勤の看護師さん?助産師さんは3人ぐらいしか居なかったのでナースコール押しても来るのがめちゃくちゃ遅かったです🥺
ウ
わわわ😭
そーいう情報めっちゃ助かります🙇♀️🙇♀️
先生方がめっちゃささっと診察して来る感じなので聞こうと思っても怖くて聞けなくて💦
なこ
両替機あるけど百円玉大量に持ってくと洗濯に使えます🙆♀️
あと1階にコンビニあるんで産褥パッド足りなくなったら生理用品買い足しに行ってました🤣
お風呂は産んだ当日から入れるけどナースステーションで予約制です!
そんなかんじなんですね🥺💔
私別の病院から搬送されたんで診察は産後しか受けてないんですけど聞きたいことあれば聞いてください🙆♀️
ウ
わわ😭めっちゃ助かります😭
大きい病院なんで中にコンビニとかあるのめっちゃ便利ですね🥺💭