![りまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がテレビを大音量で見ていて、娘が寝付けない状況。旦那は配慮が足りず、妻が対策を講じても改善されない。どうすればいいか悩んでいます。
旦那がテレビでYouTubeとかアニメとかいつも見てて、音量でかくてなかなか寝付けない娘…
何回もビクッとして寝たり起きたり繰り返してます。
まだ寝てないの?起きてるの?早く寝なさい〜とか言って……お前のせいだろ…
気になって寝れないみたいだから音量ちょっと下げた方がいいよって言うと、そんなうるさい?って言って下げてくれません。
やっと寝付くとちょっかい出すし。なに、寝かせたいの?起こしたいの?なんなの???意地悪?
邪魔してるって自覚ないのかな。
うちは寝室が2階にあって、一階はリビングのとなりに仕切りがない畳スペースがあって、それ以外は部屋がなくていつも畳スペースに布団を敷いてそこで遊ばせたり寝かせたりしてます。なのでテレビの音とかうるさいとなかなか寝ないので、私は音量下げたり畳スペースの方は照明をつけずに、リビングも暗めにしています。
それなのに旦那は自分が見たいYouTubeとかアニメとかばっかり見て音量でかいし、ゲーム配信とかだと急にあーー!!!とか叫ぶ声が聞こえたりするのでそれで起きてしまったり。
ちょっとテレビうるさいよ、起きちゃったしってさすがに言いましたが…その時だけ。次の日にはまた…
旦那バカなんですかね😗
配慮ということが出来ないんでしょうね、娘にも。
だから普段から最低な奴なんでしょうね😮💨態度悪いし。
疲れます~😭😭😭
みなさんならこういう場合どうしますか?
- りまま(1歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
テレビ用の長いイヤホン買います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんなんだったら腹立つので黙ってテレビ消します👹
初歩的な所から配慮にかけてますもんね💦
-
りまま
消したらキレます😇あの人自分は悪くない人間なんでしょうね😇
- 10月3日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
めっっっっちゃ共感です!笑
アニメの音量、毎日やめてくれって思ってます笑
アニメ見るなではないけど、
完全に寝入るまで我慢してよって思います…
我が家は吹き抜けでリビングのテレビの音が上の寝室まで筒抜け…それを分かってるのに…
毎回音量大きくない?と言っても
聞こえないんだもん、うるさい?と。笑
早く寝てくれって思いながら寝かしつけしてるのにこっちにまでセリフ全部聞こえるくらいの音量で腹立ちます笑
-
りまま
一緒ですね😭ほんと腹立ちますよね、
今日なんてもっと腹立ちました、いきなり私にちょっかい出してきて無理やり私のへそを出そうとしてきて、やめろって💢って抵抗してやっとやめて、なんなの…と思いながらイライラするので娘をみて癒されようと思ってそっと娘に近づいて寝顔をみようとしたら、旦那が私の顔を手でおおってだめだめー起きちゃう〜ってふざけて。もういい、と思って黙って立ち去ってきました😂酔っ払ってるのもあるけどいつもこんなんです、うざすぎて!!
すみません愚痴ってしまいました😓- 10月3日
-
はじめてのママリ
今やめろよ!ってタイミングですよね😇😇
酔っ払ってダル絡みやめて欲しいですね😅😅- 10月3日
りまま
旦那はイヤホンしないと思います😭いらねって言われるだけです😭
退会ユーザー
人の旦那様に失礼ですが、、
だいぶ酷いですね🫠
私なら旦那が寝てる時に耳元で大音量で音楽流しますかね☺️