![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![(๑・̑◡・̑๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑・̑◡・̑๑)
個人差かなりあります!
長女は一歳半頃には大人しく座って食べられてたので余裕でしたが、次女は2歳半頃でようやく、末っ子はあちこち行きたがって大変です🤣
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
上の子は座っていられる子でしたが、下の子は自分が食べ終わるとジタバタします。
性格な気がします、、、
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
個人の性格にもよりますかね😅
上の子はその頃からずっとお利口に座ってるタイプですが、下は何分かたつと飽きちゃいます😓
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
娘は外でならじっとしてます。
でも家では数分です…
![すぬーぴー🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬーぴー🐶
上の子は3歳から落ち着いて食べられるようになった気がします😁
下の子は2歳ぐらいで落ち着いてました。
1歳半だとまだまだ動きたい盛りですよね😭💦
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
性格によると思います🤔
うちはずっと外食してますがビュッフェも楽しめてます😂
立ち上がることはありますが跳ねたり叫んだりとかなければ
年齢的にはまだありっちゃありですし(笑)
あとはタブレットとか座ってられるアイテム持って行ってます🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳半頃〜今もちゃんとみんな
食べ終わるまで座ってます🙂
焼肉とかビュッフェとかで長時間になる時は YouTubeとか本とかみせることもあります🙆♀️ 椅子から降りようとはしません!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1歳3ヶ月の時に旅行行きましたが 、ホテルビュッフェ大人しく座って食べてました😌
長時間は無理ですが40分ぐらいなら割とどこでも座っててくれます!
-
はじめてのママリ
グズリだしたらYouTube無音で見せてます🤣( 笑 )
- 10月3日
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
個人差大きいですよね。
息子は、ずっと一緒に外食してますが、席に座っていられるタイプでした。
なので、生後一ヶ月から普通に2人で食事に行ったりし続けてます😊
でも、お友達のお子さんとかで、大変❗️ってなってるお子さんたちは、三歳近くまでダメだったりしてましたね。
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
親が放置でブッフェで勝手に食べてくれる、となると幼稚園の年中以上でしょうけど夫婦で協力すればいつからでも大丈夫ですよ!
2歳4ヶ月ですが、一歳半くらいから何度も旅行先でブッフェ食べてます^_^
コメント