※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

建売の変動金利について、JAのキャンペーンは安いと言われていますが、金利は銀行によって半年ごとに見直しがあるかどうか、また初めは安くてもすぐに上がることがあるので不安です。

建売 変動金利

JAとかってどうですか?、、
キャンペーンで安いと言われましたが

からくりがあったりしますかね?

無知なのですが
金利って全ての銀行
半年おきに見直しがありますか?
銀行によりますか?


初めは安くてもすぐに金利上がってしまうっていうのだったら怖くて、、
まぁ、それが変動だと思うんですけど…

コメント

はじめてのママリ🔰

JAは長期プライムレートを元に利率を決めた気がするので、私だったら今の時点でJAの変動金利は選ばないです💦

短期プライムレートの変動金利もいつ変わるか分からないですが…😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長期プライムレートと短期とってなんですか🥹💦?

    今の時点でJAを選ばないのはなんでですか🥹💦
    バカで知らなくて申し訳ないです、、

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

変動金利は半年ごとに見直しが入りますが、実際は変わってない人がほとんどだと思います。
が!ママリで変動金利で借りてる人がどんどん金利が上がっているという相談を見たことがあって、それがJAで借りてる人だったと思います💦
上の方がおっしゃるようにJAは短プラ連動じゃなくて長プラ連動だからってことだったと思います💦💦

短プラ長プラについてはうまく説明できないので調べてみてください😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリで「JA 変動金利」ってワードで検索するとその質問が見つかると思います。見てみてください💡
    同じJAでもあがってる人とあがっていない人がいるみたいなので、小さい文字でどこかには書いていると思いますが、JAの人に聞いてみるのが一番確実かなとは思います💦

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変動は半年ごとに見直しなのですね!
    ですよね、あまり変わらないってよく聞きます…
    私もママリで検索した時にJAの変動が上がってっていうのを見たんです、、同じ投稿ですかね?🥹

    短期と長期だとみなさんは短期を選んでるんですかね??

    そのキャンペーンの隅っこに書いてあるかもですよね…

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通常、変動金利ってのは短期プライムレートっていうのに連動していることが多いんですが、JAのは長期プライムレートに連動していることがあると誰かが回答されてましたね。

    今、固定金利がどんどん上昇しているっていうニュースは見たことありますか?固定金利は長期プライムレートに連動していることが多くて、今長期プライムレートは上昇傾向にあるので、固定金利も上がっているってことみたいです。なので、検討されている変動金利が長プラに連動しているなら危険ってことです💦

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっき調べてました💦
    JAは長期なんですね…

    固定金利が上がってるのはみてます!ニュースで🥺
    それに連動してるんですね恐ろしい。。

    JAに審査だしてしまいましたが、それってもう手遅れですかね…?🥹

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも、JAでもあがってないって人もいたので、どういった内容なのかは担当の人に聞いてみるのが一番ですね!キャンペーンのチラシに書いているといいんですが、書いていない可能性もあります。。
    仮審査の段階なら辞めることはできると思いますよ😊

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大事なことなのでしっかり質問してみます!!!
    一部のJAという書き方されてましたけど全てのJAが長期とも限らないんですかね🥹?

    仮です!JAと他にも二つ審査だしてるんですが
    借りれるかどうかの審査ってことですよね?
    借りれましたってなってもやめます!もできますよね🥹
    無知って怖いですね、、

    実際、変動金利は短期の方が人気ってことですよね?

    そうなると短期だと借りにくいとかってあるんですかね?
    公務員とか大手の人とかしか借りれないとか…

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    審査はそうですね。貸し出せるかの審査なので、通っても辞めることはできるはずですよ😊

    人気というか、短プラに連動するか長プラに連動するかは銀行によって変わるので、借りる側は選べないですね。職業とかも関係ないです。

    大抵の銀行の変動金利は短プラに連動しているけど、JAで検討されているキャンペーンは例外的に長プラに連動している可能性があるってだけです。ちなみに、ネット銀行も短プラじゃなくて銀行独自の基準になっていることが多いと見たことがあります。

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、下の方が長プラ短プラ選べることがあるって書かれてましたね💦
    やっぱり担当の方に聞いてみるのが一番ですね😂

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しましたー🥺

    選ぶこともできるみたいですね🥹
    そうですよね、そのキャンペーンがちょっと怖いですね、、

    長期か短期なら短期がいいってことですよね?結局は…🥹

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。短期プライムレートもそのうち上がる可能性はありますが、今のところ上がっていないので💦

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先程担当に聞いてみたら
    短期プライムレートなので大丈夫です!と言われました🥹
    変動は基本短期だと思うので、よっぽど大丈夫と思いますと🥹
    JAで見直しでめちゃくちゃ高くなった変動があったみたいでって話してみたら
    3年固定とかしてたんではないですかね?とも言ってました🥹💦
    嘘ついてるとか、適当なこと言ってる感じはしなかったので、仮審査だしてるJAは大丈夫なのかなって感じなんですけど🥹💦…

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3年固定ではないってママリの投稿では見ましたけどね💦
    徐々に上がっていったって人もいましたし🤔

    担当の人は不動産の人ですかね?「基本短期だと思うので、よっぽど大丈夫だと思う」って言い方は怪しいですね😂よく分からないで言っている可能性もあるので、私なら銀行の人が言っているのであれば信用します💦

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🥹私が無知だったので、変動にも固定があるのか。と勘違いしちゃってて
    その人は固定ではないって言えなかったです😭バカ

    結局その人は何が原因で変動が上がってしまったんですかね🥹

    そうです、不動産の人で🥹
    知ってる銀行で長期があったことは聞いたことあるけどJAではないですね、、って言ってて、
    JAにも確認できますか?って聞いたらできます!って言ってたんで聞いてくれると思うんですけど…

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

長期だとか短期だとかは一切分からないんですが、JAで変動で組んでもうすぐ5年ですが一回も金利変わってないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も全然わかってなくて😭
    調べてたらJAで金利めちゃくちゃ上がったと見たので心配になってしまって💦

    ローン組む時に変動の金利について説明とか細かくありましたか?

    一回上がってないなら短期なんですかね?🥹💦?

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さんのコメントみて契約書見たんですが、「組合が定める住宅ローンプライムレート」って書いてあって余計に訳分からなくなりました😂😂笑

    どの程度が細かく…か分からないんですが、「過去の実績で言えば10年くらいずっとこの金利です。もちろん上がる可能性はあります」とは仰ってました🤔
    JAも店舗で違うみたいですね💦ちょっと調べてみたんですが、長期と短期から選べるところもありました!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざありがとうございます😭

    ん、それってどっちなの?ですね🥹笑
    今不動産の人が仮審査だしてて、銀行の人と会って話す時ってくるんですか?🥹←無知すぎて

    長期と短期選べるんですね😳
    JAも選べるのかな…
    わかってないと怖いですよね…

    • 10月3日