※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
このは
子育て・グッズ

中学生が平日お昼帰りする理由について知りたいです。

最近の中学生って平日お昼帰りってよくあるんですか?

近くの中学生、昨日も今日も12時半ごろに集団下校をしているのですがなぜなんでしょう?

専業主婦になってなんでもない平日によく学生が出歩いているのを見て、自分の時はそんなお昼過ぎに帰る機会なんてほぼ無かった気がするので不思議で仕方なくて🤔
まぁ忘れてるだけかもしれません😅

気のせい、または理由、今時はそうなんだなど中高生について知ってる方教えて下さい!

コメント

ゆい(27)

家庭訪問とか部活の中体連とかは昼ごろ帰ってた気がします🥹

deleted user

試験期間中とかじゃないですか?

Yuu

インフルエンザとかコロナでいきなり給食後下校とかに最近なってるクラスが多いです。

うちの学校はテスト中は5時間が基本なので、15時くらいになります。

最近だと文化祭、体育祭とかの学校もありますね〜
前日準備で、給食後下校とかもあります。

✩sea✩

ありますよ💦
テスト期間もそうですし、運動系の大会がある時期は、給食なしなので、うちの文化系の部活の娘は早く帰ってきます( ・ᴗ・ )

より

テスト期間だったり、部活動の大会中だと学校に居残り組は早帰りだったりします。