※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんたん♡
妊活

卵管造影で詰まり気味と言われ、人工授精を勧められた方が妊娠できるか悩んでいます。旦那の忙しさや自己流での妊活についても相談したいです。

【卵管造影で詰まり気味と言われた方、妊娠できましたか?について】

卵管造影で詰まり気味と言われた方妊娠できましたか???


膣のところから漏れてる、(仰向けなので後屈のひとだといかないのかな??と勝手に思ってます。)一応通ってるけど正常の人が腹部まで流れるけどそこまで流れていない。と言われていて、ステップアップで人工授精を勧められました。


旦那がかなり激務のため病院へ精液をもって行けないこともあり、(私もフルタイムで融通があまりきかない。)少し自己流に戻り妊活をゆるくしようかと話していたのですこしお話を聞かせていただきたいです😭


全然授かれず、旦那に問題があるだろ!と軽い気持ちでいった不妊外来。まさかの自分に問題があるなんて考えてもなくて😅

コメント

deleted user

つまり気味で人工授精だとあまり意味ないから体外受精で妊娠しました☺︎

  • りんたん♡

    りんたん♡

    人工授精やらずに体外受精されたというこですか?🧐

    • 10月3日
ままま

両方閉塞していて全く自然妊娠の見込みがないので上の子は顕微授精で授かりました。
しかし下の子は自然妊娠しました。
いつ詰まりが解消されたのか不明です。
特に手術などは受けていません。

はじめてのママリ⛄️

卵管造影で詰まり気味とは言われていないのですが、、

詰まり気味と言われたのであれば、人工授精をする意味はあるのかなと思ってしまいました🤔(言い方がきつくてすみません。。)

詰まり気味なら精子が進んでいかない=自然妊娠に近い人工授精へのステップアップはどうなのかなぁと、、

体外顕微だと卵管が詰まり気味でも卵管を使う?ことは無いので、一気にステップアップされても良いかと思います🙌(ゆるく妊活したいと書かれてるのにすみません🙇‍♀️)

  • りんたん♡

    りんたん♡

    わかってるので大丈夫です。
    仕事もフルタイムで融通があまりきかないのでガッツリ妊活ではなくできたら嬉しいな〜という感じで休む感じにしようかと。
    言葉が足りずすいませんでした。

    • 10月3日