※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

こどもがいると、「掃除機をかける」のもただ掃除機かけるだけってわけ…

こどもがいると、「掃除機をかける」のもただ掃除機かけるだけってわけにはいかないですよね。

散らばるおもちゃを全て片付けて、ゴミだと思われる工作も飾って、脱ぎ散らかしたパジャマや肌着を洗濯機に投げ入れ、その上走り回る本人の相手をしながら、ティッシュの空き箱は工作に使うから捨てないで等クレームを入れられながら、やっと邪魔なものがなくなってさぁ掃除機だと思ったら後ろで本人がおもちゃを散らかして遊んでる。。。。

あぁ。。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

共感です。
吸ってしまったオモチャのちいさな部品を掃除機のゴミ入れから取り出して洗う作業もありますよね。。
「掃除機をかける」はとても労力がかかる作業ですよね…🫠