![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が支援不足で離婚を考えています。収入もなく、育児に自信がない旦那は家を出ていきました。離婚後の養育費や証拠について相談です。
【旦那の支援不足と離婚について】
現在妊娠中です。
批判は御遠慮ください🙇♀️
育てる自信が無いと旦那が家を出ていきました。旦那は私の3分の1の収入で金銭的にも頼りがなく、妊娠中も何も支えてくれません。会話もろくにできず全て義母を通してと言われます。おそらくマルチか宗教に入っていて、家にいた頃も週4~5で5時間ほど家を空けることがありました。
離婚しても収入的に養育費は2~3万程度で、もし無職になったら支払いもしなくなりますよね。。。相手に苦痛を与えて別れたいのですが、いい案や取っておいた方がいい証拠あれば教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まず、諸々の証拠を集めて弁護士を立てるのが良いかなと思います。なので今後は弁護士を通すので届けお伝えすれば良いと思います。苦痛を与えてとなると色々こっちが不利になる可能性もあるのでまずきちんと証拠を揃えて法テラスなどへ行きましょう。
あとは、主さん自身は誰か頼れますか?
色々と不安かと思いますが行政に頼ったりするのもひとつかなと思います。
はじめてのママリ🔰
会話全て録音しててLINEなども保存してますが、dvや浮気ではないので意味あるのかなと不安でした😥法テラスですね、ありがとうございます🥲︎
今は両親に協力してもらい出産までは大丈夫そうです!ご心配ありがとうございます🥲︎
はじめてのママリ
いえ、そもそも二人の子供のなのにそんな理由で放棄するんですからまずそこはきちんと精神的苦痛を得たということを証明するべきです。
体調とか悪くなったり診断書とか貰えるなら貰うと良いかと思います、、