
旦那の家事に不満。風呂掃除やゴミ捨てなどが適当でイライラ。子どもの世話も手伝わず、休日は一人で寝る。ストレス溜まりすぎている。
【旦那の家事の問題について】
旦那の家事について
朝のゴミ捨て、風呂掃除は旦那担当ですが
・風呂の排水溝のゴミは一度も捨てた事なし
・昨日の夜、明日コレ捨てておいてくれる?
って頼んだやつまた捨ててない
・寝室と洗面所のゴミはいつも捨てない(言えば渋々やる
・ゴミ袋の補充はほぼしたことない
これでやったった感出されても本当イライラする
子どもたちを風呂に入れたいから食事の後片付けを頼めば(息子がパパ嫌いで一緒に入りたがらない
・皿は洗うが片付けた事ない(食器がどれだけタワーのように積み重なろうと意地でも全部乗せてそのまま
・コンロ周りは油でギトギト
・三角コーナーはベタベタ
・テーブルは拭き残しパラダイス
期待はしてないけど、結局私がやることになるのイライラする
お風呂入ったのに油に触りたくないし
かと言ってお風呂頼めば息子はパパヤダって泣くし
休日も昼ごはん食べ終わった瞬間にソファーで1人で勝手に寝るし
もう本当に毎日イライラしっぱなし😮💨😮💨😮💨
旦那いない日の方がストレスなく回るんだよなぁ
なんて言っちゃいけないけど実際そう
すみません、愚痴でした🙇♀️
みなさんも吐き出したいことがあればコメント待ってます🥺🥺
- miiitan(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはもはややらないですよー🤢🥰🤢笑
ゴミ捨てといてね!玄関に置いといたから!も、うん😊と返事しつつ、、結局大股でゴミ越えて仕事行きます。あ、ゴミごめーんやっぱりごにょごにょと逃げるようにいきます(笑)捨てるだけなのに何が嫌なのか意味不です😫
お皿洗いもお風呂掃除もしたことないです🤢したとしても多分miiitanさんと同じ感じで仕上げ不可欠立と思います、、🤣
なので期待せず、、好きなペースでやってます😇

なぁ〜お
似たようなものです。ゴミ出ししてくれますが、他の部屋のゴミの回収とかしたことないし、ゴミ袋補充したことないレベルだけど、俺はゴミ出しきちんとして偉いと思ってます。たまにお風呂掃除することやお皿洗ったりありますが、排水溝の掃除や三角コーナーはいっさい触れず。お皿も洗ったものから並べてる(たぶん)からなんでその置き方?落ちたらどうするの??状態なものがあったりコップなど重ねてるから、乾かんやん!と思う置き方、水は出し過ぎで周り凄く濡れてるのにそのまま放置、洗濯物数える程だけど干してくれたことあるけど、袖中に入ったまま干してたりサイズあってないハンガーつかってたり、干した場所端っこと端っこに干して真ん中あいてる🙄あっ、あなたがそこ通って干してたりしてたののね。なぜ最後に移動しない状態、余ったハンガー外に置いたまま、出してた洗濯バサミ元に戻すの面倒だったんだろうな…必要ないところにも洗濯バサミついてる。トイレ掃除頼んでみたけど、「えっ?汚れてないからせんでいいよ」したことないです😑
一度やったこと毎日やってる感だしてきます。
-
miiitan
めちゃくちゃ一緒ですー😫😫笑
自分で積み上げた洗い物タワー🗼
なのに、
喉が渇いたのかコップ取り出そうとしてタワーが崩れてイライラしてるの笑えますww
洗濯も全く一緒です、、🤣
本当に数えるくらい干してくれた事あるけど(私が乳腺炎でタウンした時嫌々)
信じられないくらい傾いてて端っこに干したあるやつ地面スレスレだし
物干し竿についてるハンガーかける用のナミナミ(わかりますかね💦)フル無視してくっ付けて干してあるから乾くわけないし
これでやってやってる感出してくるのイライラ通り越して逆に笑えてきます🥱
何なんですかね?あれは😩- 10月3日
miiitan
準備しておいたなら捨てるくらいやれよ😱😱と思いますね😩
それはイライラしますね😭
毎日お疲れ様です✨
私からしたらやった内に入ってないレベルなんですが、
これで"もうちょっとこうして欲しい"なんて言った時には
機嫌が悪くなるorじゃあ自分でやれ
って言われるの見え見えで益々面倒臭いので我慢してます🥶