 
      
      
     
            退会ユーザー
レックカバーとは脚絆の事ですかね?脚絆は雪遊びする時あった方が良いですよ☺️つけたらスノーブーツの中に雪が入りにくいので。
もう用意されてしまってるようですが💦保育園から色々と指定があるかもしれないです💦息子の幼稚園は、上下分かれたスキーウェアはNGでつなぎタイプにして、スノーブーツもNGでゴムの長靴にして、手袋は毛糸NGで濡れた時のために2個用意してとか、色々指定がありました😅
 
            てんまま
ブーツカバー?レッグカバー?名前忘れちゃいましたが、使います♪足底のゴムが傷みやすいので、ゴム取り替えて何年も使っています。
スノーブーツなどと一緒に、防水スプレーしたほうがいいですよー♪
百均の大人用ネックウォーマー、手軽に使えるので使っています(^^)
上の方も仰っていますが、幼稚園保育園でルールさまざまなので、もうちょっと待ってもいいかもしれないです(^^)
 
            退会ユーザー
レッグカバー、足ぬきとも呼んでました😊子供の雪遊びには必須アイテムだと思います!
↑の方と同じく100均のネックウォーマーは重宝してます。
帽子は耳付きのがおすすめです🐰
 
            いち
保育園ごとに指定がありますよ✨ 
うちの保育園は 
セパレートはダメ 
靴はスノーブーツはだめで 
冬用の長靴(入り口が絞れるタイプ) 
レッグカバー?必須 
手袋は紐で繋いであるタイプ 
帽子は耳が隠れるもの 
などなど😊 
レッグカバーは外で遊ぶにも重宝しますし、普段用に買っておいてもいいと思います💡
 
   
  
コメント